高暮ダムの休憩所、釣り天国!
神之瀬峡県立自然公園 休憩所の特徴
小排気量バイクでのアクセスが大変な場所ですが、下道がオススメです。
ブラックバス釣りに最適なスポットとして、多くの釣り愛好者に支持されています。
高暮ダムへの途中にある休憩所は、ちょっとした休憩にぴったりです。
ブラックバス釣りにはもってこいでふ。
携帯の📶は届きません❗️
高暮ダムまで行く途中に休憩所として利用。草木の手入れがしっかりなされていた。が、湖を眺めるように樹木は剪定されていないので、きれいに湖を眺めることは出来ない。眺めてゆっくりしたいのであれば、高暮ダムまで足を運ぶことを勧める。駐車場は、4台分のスペースがあるが、切り返しを行うスペースがないので、実質2台ほどしか停めることが出来ないと思われる。湖周辺では、電波は圏外。現在(2018/10/17)落石のため、君田方面から小庵の滝までしか通行でにない。高野側からは通行可能。看板に由ると、災害査定が未定のため、復旧も未定とのこと。
名前 |
神之瀬峡県立自然公園 休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-53-7021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

山が好きな人は良いですが、尾道自動車道通ってこようとしてる小排気量バイクの方は上下線ともに地獄を味わうので素直に下道から楽しみながら来ましょう、交通量も比較的少ないのでそちらの方が楽しめます。