昭和の味、増田屋の蕎麦!
増田屋の特徴
昭和の時代から続く懐かしい味わいの蕎麦が楽しめます。
バイパス沿いに位置し、通りすがりでも立ち寄りやすいお店です。
たぬき蕎麦やカツ丼、甘めのお出汁が絶品の天丼もおすすめです。
近くに飲食店が殆どありません。昔からの蕎麦屋なのでしょうでも、蕎麦が、、、と思っています。手打ちでは無いと思う感じ先日、長野県で食べた手打ち蕎麦があったからでしょう。近くに来た時に再チャレンジします。
増田屋の蕎麦屋です。カレー丼セットとイカ天丼セットを頼みました。味付けは、悪くありません。ですが、量が少ない。冷たい蕎麦を付けましたがそばつゆお椀に少しだけ、なんじゃこりゃ。節約するのも良いけど、これじゃ汁じゃない。食べた後に、蕎麦湯もって来なかった。頼まないと駄目かもしれません。もう少し量があれば再訪あるんだけど、
バイパス通るなら目にしたことがあるであろう蕎麦屋さん。蕎麦とタコ唐を注文。これは日本酒飲みたくなる。
ランチタイムを過ぎても営業してくれてるのは有難いです。桜のシーズンに訪れ暖かくなったとはいえ、温かいお蕎麦を食べると身体が暖まります。親子とじそば美味しかった。
イカ天丼うま~。蕎麦もなかなか美味です。
昭和の懐かしい味わいを楽しめます。個人的には、好きなお店でした。
久しぶりの来店しました。この店の天丼の味付け濃い甘めのタレは絶品で、海老は車海老クラスのプリプリで、別物のいか天丼も名物です。以前冬に鍋焼きうどん食べましたが、最近見当たらない正当派のメニューです。ご夫婦でやっているらしく、旦那さんも女将さんもとても愛想良く、素晴らしいです。地元や目の前の県道通る常連さんが多数訪れています。最近貴重なそば屋です。2021.10.24日曜日11:15に駐車場に到着。おかみさんが気をつかって、声かけしてくれたが、11:30定刻まで待つこと告げた。ありがたさ満載。日曜日からか、オープンと共に4
自分の活動エリアにある増田屋より美味しかったと思います(*^^*)作る人により基本は一緒でも味やセットメニューとかも大きく違うので、増田屋好きな方には個人的にオススメです!
蕎麦もつゆも美味しいです👍自分はたぬき蕎麦が好きかな😊柚子入りの七味があるのが良い⤴️かつ丼セットのかつ丼はちとしょっぱかったかな😅他のメニューも試したいですね😊
名前 |
増田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-7600 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とにかく昭和の時代からの味!即ち日本の味覚のお手本でしょうと思った、舌がズート食べていたいと言ってる感じ 今や他国の人々が此れに魅了され日本に来ていますよ 全世界に通用する本物の味です。