大山の喫茶店で分厚いホットケーキ!
コーヒーショップ ピノキオの特徴
大山の喫茶店で人気の二段ホットケーキが魅力です。
おしゃれなレトロ感漂う空間でゆったり過ごせます。
約45年の歴史を持つ職人気質のマスターが営むお店です。
ランチ兼ティータイムで利用し、ピラフ(ドライカレー)を注文。炒め度合いはいい感じで、細かい具材が食欲そそられます。作ってる時から香ばしい香りが漂い、カレー風味がまた美味しくがっつり頂きました。ピラフのみスープがセットで付いています。食後のデザートにパンケーキとコーヒーフロートを注文。見た目から綺麗なフォルムで、食感はフワッと言う感じではなく、サクッとしっとりという感じです。シロップとバターを上手く使い分けカットしながら美味しく頂きました。価格は他のレストランやカフェと比較してダントツに安いです。ホットケーキは人気なのか、店内の混雑度合いによるのか1時間ほどかかると言われました。店内はレトロで昭和の喫茶店感もあり、入り口手前には昔懐かしのゲームセンター台が3席あります。
SNSでホットケーキが話題の店。日曜の開店10分前に行くとすでに3組4名待っていた。パンケーキみたくふわふわではなく、ホットケーキミックスを贅沢に使用したものと理解した方が良いと思う。分厚い見た目だが、ナイフを入れるとサクッと切れる。今の時代550円でホットケーキが食べられるのもよかった。次は違うメニューも試してみたい。
大山にある大人気喫茶店。ずっと行ってみたくてようやく休みのタイミングが合ったから訪問。平日の昼過ぎでしたが店内は7割程埋まってました。週末などは待ちが発生することもあるらしいのでタイミング良かったです!◆ホットケーキ ¥550◆カフェオレ ¥400◆アイスティー ¥350値段の安さに驚きΣ(゚д゚;)!!1000円前後で楽しめる喫茶店ってなかなかないですよね、、ホットケーキは順番に焼き上げるので少し時間はかかりますが待ってる間もワクワクしながら待てました。ずっしりした生地はかなり腹パンになるホットケーキ。ホットケーキっていうよりスコーンに近いような味わい…メープルひたひたで楽しみました。フワフワのホットケーキが食べたい方や想像してる方は向かないと思いますがこれはこれで美味しかったです。お店はご夫婦で営まれているみたいなのですがとても雰囲気も良かったです。近くにあったら定期的に通いたくなっちゃうな~
とても美味しかったです。本当にこのお値段でいいのだろうか悩むレベルで安かったです。アイスコーヒーとホットケーキで950円。雰囲気のやわらかな、ほんの少し暗い店内で大変落ち着きのある喫茶店です。あちこちから来店があると思われます。店内は席が開くとすぐ他のお客さんが入ってきてました。私が行ったのは昼過ぎくらいで特に並んではいませんでした。ホットケーキは表面ぱりっと、中はどっしり。コシがあるというかんじです。ホットケーキ注文される方と、軽食頼まれる方と、時間帯的には半々といったところ。東武東上線の大山駅からは徒歩10分くらいです。池袋からバスで来るのもいいと思います。行こうかどうか迷ってる人は、早く食べに来た方がいいです☺️ごちそうさまでした💟
10年ぶりに大山のピノキオのホットケーキが食べたくなり訪問運良く並ばずに入店。その後は4組くらい並んでおり、タイミングが良かった。土曜日は混むみたいですね。目当てのホットケーキとナポリタン、ピラフを頂きました。ナポリタンはthe喫茶というべくケチャップ味のパスタがとても良い。ピラフも優しい味で美味しかった。食後は重厚なホットケーキを頂きました。表面はカリッとしていて中はズッシリしており、食べごたえもあり満足度が高い。(家でもこんなふうに焼けると良いのに)土曜の混雑時に訪問したこともあり、ホットケーキが出てくるまで少し時間を要しました。ホットケーキは一度に4人前まで焼けるという事でしたが、ほぼ全員がホットケーキを注文しているので、注文するタイミングによっては1時間30分くらい待つこともあるようです。ちなみに私は入店から退店まで約2時間経っていましたので、時間に余裕がある時に訪問すると良いと思いました。店内はノスタルジックな雰囲気がとても居心地が良い。また、行きたいなぁ。
馴染み客で朝から賑わう喫茶店百名店でホットケーキ!大山駅から徒歩9分、喫茶店の百名店「ピノキオ」を訪問。土曜の9時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。モーニングは無いのでホットケーキ 550円とコーヒー 350円を注文。注文が立て込んでいてお時間かかりますよとの通り、30分近く掛かって提供されました。ホットケーキの表面はカリッとしていて中身はフワフワバターとメイプルシロップと相性良く美味しいです。最後まで美味しく頂きました。お店を出る時には数名の行列になっていました!
大山駅から15分ほどのところにあります。平日10時すぎに到着で、先客2名でした。注文してから焼きあがるまでに時間がかかるこのホットケーキ。外はカリッと中はかためなしっかりホットケーキ!小ぶりなので2個あっという間に食べ終わります。何度食べても美味しいピノキオのホットケーキ。大好きです!
お家の近くにありながらも伺ったことはありませんでした。平日や土日を問わず、時間帯によっては外までウェイティングの列ができている超有名店。Instagramでは#板橋グルメや#大山グルメと検索するだけで、まずこちらのお店がでてきます。店内は雨のためお客さんは少なめ。ラプソディー・イン・ブルーが流れる静かな店です。本日オーダーしたのは、ナポリタンとパンケーキ、ブレンドコーヒーです。ナポリタンは昔の喫茶店らしい味わいながらも、しっかりとした味付けとアクセントのナポリタンの具材がとても心地よく、ごはん屋さんとしても食べに行きたい美味しさでした。しかも650円とお安いです。量もそれなりにありましたので、ランチに向いています。パンケーキは他の方のレビューにあるとおりです。とても美味しいですしまた食べたいと思ってしまう、しっかりとしたパンケーキです。そしてブレンドコーヒーがびっくりするほど美味しいです。深みがありながらも苦味が心地よく、奥行きがある香りがします。一度飲んで頂くことをおすすめします。店員の方も心地の良い接客でして、とても満足しました。
大山町にある老舗の喫茶店、伺った日は大降りの雨でしたがそれでも訪れる人が続々と。人気ぶりが伺えます。ほとんどの人が頼むホットケーキは一つひとつ焼き上げていくため少し時間がかかるので時間に余裕をもって行かれることをおすすめします。
名前 |
コーヒーショップ ピノキオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3974-9336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カフェ巡り in 大山大山駅から徒歩約9分!!『コーヒーショップ ピノキオ』@pinocchio.1974【お店紹介】1974年から営業している老舗の喫茶店。こちらのお店では、分厚くてかわいい形が特徴的な「ホットケーキ」が名物となっています!!銅板で型に流すのではなく、ヘラで形を整えながらじっくりと焼いています。マスターお一人で焼いているのため、混雑時には提供にかなりの時間がかかります。時間に余裕を持って来店してください。その他にも、ナポリタンやトーストなどがあります。どのメニューもお値段が350〜650円代で破格です。コーヒーと合わせても1000円以下なのでかなり嬉しい✨店内は、昔ながらの雰囲気を感じるレトロな内装。ゆったりとした空間なので心地よく長居できます。朝8時から営業しているためモーニングの利用としても最適です。今回は、土曜日の16時頃来店しました。皆さんホットケーキを必ず注文していました。ホットケーキには数が限られているらしく、私の後から入店された方数人でストップしていました。ギリギリ食べれて一安心…笑。老若男女問わず愛されるホットケーキ、ぜひ皆さんも食べてみてください😋─────────────────────いただいたのは、【フード】・ホットケーキ /¥550【ドリンク】・ブレンドコーヒー /¥350─────────────────────ホットケーキ:外はカリ、中はしっとり食感の分厚いホットケーキ🥞味付けはバターとメイプルシロップのみのシンプルさ。昔から愛されていた理由がわかる優しい味わいです。シロップはかけ放題なのでたっぷりいただきました。コーヒーとも合うのでぜひ一緒に楽しんでください!【座席数】42席(カウンター7席、テーブル35席)【営業時間】月・火・金~日曜日 :08:00~18:00定休日:水・木曜日【待ち時間】土曜日16時00分来店。待ちなし。(予約無し)