飲んだ後の清六家ラーメン!
清六家 守谷店の特徴
まろやかな塩豚骨スープが飲みやすくて絶品です。
チャーハンは大盛りでも満足できる量が嬉しい。
太ちぢれ麺が濃厚なスープにしっかり絡みます。
守谷近辺で飲んだ後は駅の近くの清六家で〆🍜さんざん飲んだのに、ラーメンの前にチャーシューとビール🍺からのラーメンと半炒飯🤣ガツンとくるタイプでは無いが飲みやすいまろやかな塩豚骨スープ😋半炒飯は結構多め👍腹パンになってホテルに戻りました😆
チャーハン大盛り★★★☆☆~★★★★☆油半分で注文した清六家のチャーハンにハマってます。江戸崎店のある男性がつくるチャーハンが大変気に入り守谷店でも注文してみました。作る人、店舗により差はあるようです。江戸崎店でも同様ですが、違う人が作れば評価違うのかもしれませんが、比べてしまうと今回はまぁまぁの感想です。
清六家初訪問です。とんこつラーメンを塩で、このみは全て普通でお願いしました。刻み生姜が無くて、きゅうりの漬物がありました。
醤油豚骨ラーメン固め薄めほうれん草トッピングと中ライスを頂きました。好みのお味でとても美味しいです🤤スープも完飲です。スタッフさんたちの感じも良く、楽しいお食事でした。
日曜日の午後3時頃に訪問しました。駐車場は十分空きあり。ラーメンもチャーハンも美味しかったです。食券買うとき現金オンリーなので、電子マネー使えるようになるといいですね。
正月三が日に来店。いつも利用している定番のラーメン屋さんです。極み鳥がお気に入りなので今回もオーダー。その他はチャーハン、唐揚げなどをオーダーしました。いつもより若干脂っぽかったで⭐️四つ。いつもは⭐️五。
前から気になっていたので平日昼間に行ってみました。それほど混んでいなく注文したものもすぐにきました。太目の麺と濃いめのスープ、絶対うまいやつです!
平日12時前に来店。テーブル席は2つ埋まっててカウンターは3人程いらっしゃいました。食券機にて特 清六家 豚骨醤油1000円を購入して、案内も特にないので空いてる席に座る。お水のコップを持って注文を取りに来てくれました。子供と一緒なので麺柔らかめで油、味は普通にして注文。ラーメンが来るのを待ってる間気になったのがテーブルに置いてある味変用の物。ニンニク、豆板醤は王道なんですが…梅干し!!!!!テーブルに置いてあるの初めて見ました🤔あと、気になったのは12時を回って来店客が増えてきて入口のドアの音が閉まるたびバタンバタン激しくうるさい😅(風なんか全く無かったのに)それと食券機近くの手洗いにはハンドソープとかペーパーとかほしいですね😉10分位で注文したラーメン到着!家系にしてはくどくないし豚骨の臭みも少なく食べやすいと思います。家系ラーメンやはり太麺でしたがスープとのからみや麺自体の味も特に旨いとも感じなかった…あの味玉の白身の固さでどーして黄身が液体なのか本当謎でした🤔チャーシューは周りの脂身部分は柔らかくてとけるんですが真ん中固い!それと肉に味はしみて無いです。トッピングのってたのは海苔4枚とネギとほうれん草とチャーシュー3枚、味玉。どこの清六家もこんな感じなんですかねぇ…値段の割にはって感じで★2つにさせてもらいました。
家系ラーメンというと量が多くてしつこいというイメージでしたが全然大丈夫でした。店員さんも親切でした。たまに守谷に仕事で行くのでまた寄りたいと思います。
名前 |
清六家 守谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-21-2422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日11時に来店しましたが、若い男性店員同士の“大声での私語”が多すぎてとても耳障りでした。他の店舗はそんなことないのにもう少し管理を徹底した方がいいのではないでしょうか。味は好きなので店員の問題で評価が落ちてしまうのは勿体無いです。