梅宮大社帰りのハワイアン和カフェ。
和カフェmantameの特徴
梅宮大社の帰りに寄れる便利な立地のカフェです。
オーナーの趣味によるハワイアンな雰囲気が魅力的です。
あんみつやわらび餅など、和菓子が豊富に楽しめます。
店員さんがとても優しく、気さくにお話してくださってとても良いお店でした!ランチのお赤飯、ピザトーストも美味しかったです。持ち帰りでよもぎ餅をいただきましたが、よもぎの風味がしっかりしていて、好みの味でした。また行きたいなと思います。ご馳走様でした!
梅宮大社の帰りに寄りました😊駐車場が分からなくて店員さんが案内してくださいました!わらび餅とシフォンケーキ美味しかったです🥰奥様も人柄が良く居心地が良かったです!
店内は、オーナーの趣味でハワイアン。ハワイアンのグッズを販売。なのに和菓子も食べれて、不思議で楽しくて、けれどちゃんと美味しいカフェです(和菓子も販売されてます)。場所が分かりにくいかもしれませんが、行くまでの景色もちょっと昭和な感じで、気分転換出来ます。
とても居心地のいいカフェでした。今度は自慢の和菓子をいただいてみたいです。
老舗和菓子屋からカフェに☆ご夫婦とも人柄が良く、楽しく話しかけて下さって居心地良いです☆
「地元の人に愛されるハワイアン和カフェ」でした!ご主人も奥様もとても気さくな方で、ついつい長居してしまうような居心地のよい空間でした。南国のゆったりとした雰囲気の中で、コーヒー、サブレ、モンブラン、シフォンケーキをいただきましたが、どれも作り手のこだわりを感じるやさしい味で、ペロリとたいらげてしまいました。なにせサービスがすごかった!!(笑)もともと和菓子を売っているお店なので、あんみつやわらび餅も食べられるし、フロマージュやチョコレートケーキなど洋ケーキも食べられます!すべて自家製で、とてもおいしかった。また来ます✨(*´∇`)✨
Googleマップの位置情報が園部の日吉町になってる。この店は京都市西京区松尾大利町79-11です。
店内とテイクアウトであんみつ、わらび餅、プリン、チョコレートケーキなど幾つかいただきましたが、お値段から考えても全て美味しく、大変満足しました。
2019年4月11日に開店した和カフェです。元は「萬為」さんという和菓子店でしたが、カフェにリニューアルされています。ここらへんは鈴虫寺があるので観光地価格の店が多いのですが、こちらはリーズナブルなカフェになっています!
名前 |
和カフェmantame |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-381-6990 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お近くにお越しの際はぜひお越しください。おいしいケーキととても親切なオーナーです。彼とは長い間日本語で話すことができ、たくさんのことを学びました。水曜日は休息日です.ありがとう、merci ♡