レトロゲーム探しに!
古本市場京都太秦店の特徴
漫画、レトロゲーム、トレカなど多彩な商品を取り揃えています。
地元密着型の店舗で、毎回楽しいお買い物ができます。
平屋で駐車場が広くアクセスも良好で便利です。
レトロゲーム探しに行きます。何年か前は、レトロゲームも沢山有ったのですが、今は少なくなりました。でも、掘り出し物が有るかもしれないので、行ってしまいますね。
古本市場では漫画、ゲームソフト、CD、DVD、フィギュアやトレカなど一般向けからオタク向けの様々な商品の取り扱いがあり好きな人にはとても楽しいお店です。やや通路は狭めですが古本などは立ち読みもでき、駐車場も20台ほど停められるのでアクセスもいいです。また各オークションサイトやネットフリマよりも低価格で販売されている物もあるのでお宝探ししてみるのもいいかと思います。paypayで12月24日までになりますが20%還元クーポンが配信中で利用には500円以上の会計からになり最大で200円分のポイント還元されます。同時に25日までクリスマスセールも開催中で色々な物が10%offになっておりお得になってます。
何00回きたか分からないくらい通い詰めたゲーム屋さんです!もうすぐアラフォーですが、私が小学生くらいの時から変わらずに営業されていて凄いなぁーって思う。新しいゲームが発売されたらとりあえずここにくればok他店じゃ品切してるゲームでも置いてる可能性ありです!
初めての利用。店員の接客に関しては個々の感じ方もあるが普通だと思う。店内は初見の客にはわかりにくいかと思われる。作者名や出版社ごとに分けられてはいるが、意外と適当で並べ方がわかりにくかったり、整理して並んでなかったりして目当ての本が意外な場所にあったりする。ゴミ等が落ちていたり、本が少し汚れていたりもした。値段を考慮して少し甘めの☆3。
他の口コミにもある通り、多分野の本があり落ち着いた雰囲気だったが少し棚と棚のスペースが狭すぎて圧迫感があった。自分がいたら他の人が通れない感じ。さらに棚の一番上が175センチあっても届かない位置にあるのに脚立が少なかった印象。
お店は古いのであまりキレイとはいえませんが、在庫豊富です。なにより京都市内のふるいちは接客しっかりしてますし、掘り出し物もあって トレカメインになってきてはいますが、漫画ゲームや、1番くじのジャンクはヲタクにはありがたいです。
昔のゲームあって嬉しい。
品揃えはそれなり。店員が会計時に商品を投げつけるように置いたり、オペレーションミスが多かったりと店員の教育はできていないように思えます。
平屋で駐車場が広いので便利。漫画が大半がマイナスポイント。暫くはここを使いそうです。
名前 |
古本市場京都太秦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-823-3701 |
住所 |
〒616-8075 京都府京都市右京区太秦安井柳通町19−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員の対応がとても良い感じで、毎回気持ちが良く買い物させてもらっています。駐車場へは、左折入場・左折出場がオススメです。約8台駐車スペースがありますよ。