スープとすりだねの絶妙な旨さ。
食工房・桑原の特徴
吉田うどんの特徴的な薄い塩味のつゆが楽しめるお店です。
サクサクの天ぷらや肉天うどんが魅力的で再訪したくなる味わいです。
座敷のある店内でラーメンも味わえる、多彩なメニューが揃っています。
天ぷらうどんワカメトッピングつゆの色は薄く塩味なのか吉田のうどんでは珍しいつゆですそれがすごくうまいすりだねはラー油に山椒を効かせた感じでつゆがおもしろい味になります麺はちゃんと味もあるし食べやすい天ぷらはサクサク座敷も厨房もキレイで良い感じです再訪間違いなしのお店を発見しました。
ミニ天丼はかき揚げが乗ってます。ミニではありません。うどんは自家製麺で太目、味はややさっぱりですがしっかりしてます。子供でも食べれるよう取り皿、フォークも準備されています。
うどんのつゆが、薄過ぎと思いました。ただし、鍋焼きうどん位の熱さには感動しました。チャーシューメンは素朴で美味しいと思いました。ミニ天丼もサクサクで美味しく頂きました。次は定食かなぁ?ご馳走様でした。
店内は座敷のみ。注文伝票に記入して渡す方式。うどんはおいしかったのですが、記入ミスで天ぷらうどんとミニ天丼の揚物ダブルになってしまい、最後の方は辛かった。
口コミ通り、吉田のうどんにしては麺が柔らかめです。あっさりヘルシー味で好みです。ミニ天丼だけど、かき揚げが大きい!味もグッドです👍また来るな、コレは。
肉天うどんと、肉天うどん大とミニ天丼を頼みました。スープは少し薄めですが、トッピングの味がしっかりしてるので問題なく、美味しかったです。
肉天うどん大盛・つけうどん肉天ぷらトッピング。やさしい味のスープと程よく硬い麺、美味しく頂きました。
店内は座敷のテーブルのみです。靴脱いであがってください。注文書が置いてあるので数量を記入して出します。肉天うどん、ミニ天丼、週替わり定食。肉天うどんは味噌味で麺もコシがあり天ぷらとバッチリ。ミニ天丼は甘口のタレがかかっていたがサクサク感はなく冷たかった。週替わりはトンカツでキャベツ多め。食べ終わったら食器は返却口へ。お客様が次々に入ってくる。皆手慣れている。ほとんどが地元の人のようだ。
ラーメンも提供しています。
名前 |
食工房・桑原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-23-7918 |
住所 |
〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1丁目22−19 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食工房 桑原は、山梨県富士吉田市に位置する人気のうどん店です。自家製手打ちうどんが特徴で、特に「肉天うどん」が評判です。コシのある麺と味噌と醤油の合わせ出汁が絶妙なバランスを生み出しています。店内は広々としており、座敷席も完備。天ぷらが山盛りのミニ天丼や、週替わり定食など、うどん以外のメニューも充実しています。営業時間は11:00から14:00までで、年中無休です。駐車場も完備しており、アクセスも便利です。