古民家で味わう、最高のランチ。
kinoko.の特徴
シェフが食べたくなる旬の食材を使ったコース料理が楽しめるお洒落なレストランです。
美味しかったです♪お店の方も愛想が良く雰囲気も落ち着いて食事が楽しめました。5周年特別ランチを頂きました。
とても雰囲気が良く綺麗なお店です。ローストビーフ丼はお肉より野菜が多くヘルシーです。ドレッシングとごはんがあまり合わないですがローストビーフはとても柔らかくて美味しかったです。ケーキもとても美味しかったですがハーフサイズなのか可愛らしいサイズ感でした。
国道175号線からすぐの、築90年の古民家をリノベーションしたダイニングカフェ。大きな窓から庭を眺めながら、シェフの創作料理、ゆったりとした時間を過ごせました。料理は、見た目も味も大満足でした👍【おまかせランチコース】きのこのフラン、スープ、サラダ、前菜5種盛、メイン、ご飯、コーヒー。
結婚した元同僚とランチへお祝いプレートをおまかせでお願いしました。11時から入店し、12時には満席になってました。通りから離れているので、とても静かで、庭もキレイに手入れされていて、とても素敵なお店です。まず、器がとても良くて、お料理が映えます。どのお料理も、大満足です。ご馳走さまでした🎵
最近流行りの古民家をリノベーションしたお店。店内もきれいし、壁に飾ってある播磨織の壁掛けとかもセンスが良く素敵❣️接客して下さった女性は、お店に入った瞬間から帰るまで、ずーっと感じ良く気持ちの良い方でした❗️ランチにするか、ローストビーフ丼にするか友達と迷いながらも、せっかく来たんだし、コース料理のランチに。結果〜〜正解❣️アミューズから前菜、スープ、メインにコーヒーと、どれもが全部美味しくて、大満足でした👍器もお知り合いの作家さんの作品らしく、料理がより引き立っていて素敵でした〜ここは最近行った古民家系の中ではダントツに一番❗️また誰かを連れて行きたい!って思いました😃
店名(🍄)からして気になっていたお店で、サイクリングがてら初来店!予約客で埋ってたけど、待てば空き次第入れるとのことなので待たせていただくことに!30分程で無事席につけました人気店のようですが、予約して来いと言われるようなこともなく、傲らず商いされていて好感度高かったです👍️✨✨……ちなみにピチピチのサイクリングウェア着たオヤジ単騎での突撃でしたが大丈夫でしたー🤣🤣おまかせランチコースを頂いたのですが、私好みでほんとに全部美味しかったです💯👍️✨✨行ってよかったです🙆
大きな川の側に建つ立派な古民家。綺麗で素敵な雰囲気のお店です。出迎えてくれた女性の方も品が良く、お店のなかも綺麗で居心地がよく ゆっくり美味しいお料理を堪能できました。素敵な休日になりました。
ランチで伺いました! ローストビーフ丼 を頂いたのですが スゴく丁寧な料理で ローストビーフにも油がしっかり残っててしっとりとした中に 肉の旨味が👍 ドレッシングもビネガーかな?少し酸味もありお気に入りです! アクセントの舞茸には軽く塩味 大満足でした❤️ 次回はコースメニューを食べに行きたいです🙌
古民家をリノベーションしたお店で落ち着いて食事できました。土間から靴を脱いでスリッパを履くので我が家みたいに寛げるのが嬉しかったです。食事は西脇名物ローストビーフ丼をいただきました。ミニパフェは、ほうじ茶のアイスと抹茶ケーキが美味しくバランス良かったです。今度は月替わりのランチをいただいてみたいと思います。
名前 |
kinoko. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1779-6416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。お店は靴をスリッパに履き替えて、中に入ります。お連れ様が予約をしていただいていたので予約席に案内されました。カバン用の籠もあり、出入り口あたりには、ブランケットもあり、店主様(奥様)のお気遣いも見受けられます。料理は【おまかせランチコース】で、前菜やスープ等がありました。配膳の都度、説明をされていて季節感のある食材も含まれ楽しませて頂きました。メインは今月はハンバーグですが、りんごのデミグラスソースで、私はアップルパイ等の暖かいりんごが苦手でしたが、りんごの酸味や甘味がデミグラスと丁度よく、りんごも美味しく頂く事ができました♡食後のコーヒーとプチ菓子も美味しく頂きました。料理も雰囲気、お店の方もいい感じです♪少しお隣さん(お客さん)の声のトーンが気になる事もありますが、それはその時々で。