丹波地鶏料理の美味しさ堪能!
ペサパロの特徴
丹波篠山の自然に囲まれた可愛いレストランで、開放感がある雰囲気です。
本格丹波地鶏料理が楽しめるお店で、特に炙り焼きセットは絶品です。
小倉カフェコラボランチやつくねも美味しく、特別感のあるメニューが揃っています。
のんびりとでき、料理も好みの味で堪能できました。今までもこの近くの表通りは通っていましたが、1本入ったところにこんなにいいお店があたのかと、改めて感じさせられました。
小倉カフェコラボランチを食べました。(写真は前菜とキッズプレート)全部美味しかったですが、特につくね串めちゃくちゃ美味しかった!ケーキとコーヒーは隣の小倉カフェに移動していただきます。チーズケーキもとても美味しかったです。
丹波篠山にある自然の中のレストラン。ペット同伴可のテラス席が多くて犬連れにうれしい店。山や田んぼに囲まれた場所で気持ちいい。ランチセットはドリンクなしで2000円前後で安くはない印象。平日のスペシャルはドリンクとか付いて3500円くらい。でも、量も多いし前菜とかスープもついてて、ゴハンも大盛り可で満足度は高いです。チキンが自慢ですね。室内席も外向きのカウンター席とかテーブル席とかいろいろ。お店の方の対応も丁寧で心地よく滞在できました。駐車場は店の前だけでなく少し奥にもあります。
本格丹波地鶏料理専門店ランチコースはゆめのコーススープに前菜サラダ唐揚げサラダにメインディッシュにご飯🍚フルーツ🍎どのお料理も美味しすぎました。器も店内の雰囲気にも癒される。横にはカフェ食後のティータイムは、こちらでまったりさせて頂きました。北欧雑貨も可愛かった。無料駐車場🅿️も完備。
ランチで初めて利用させて頂きました❗️お洒落な雰囲気のお店で、店内も広くテーブル席がかなりあります。店員さんの対応も丁寧で感じ良かったです❗️今回は初めてで、唐揚げとつくねが食べたかったので「丹波イチオシセット」を注文❗️メインにつくねハンバーグをチョイスしました❗️男性には全体的に量が少ない目ですが、味は文句無しでした❗️今まで唐揚げで文句無しに美味いと思った物に出会えてなかったんですが、ペサパロさんの唐揚げはgoodでした👍 味付けと揚げ加減がとても良かった‼️つくねも味付けと焼き加減も良く、タレに軽く山椒がかかっていて風味がとても良かった❗️ つくねハンバーグも2種のチーズとトマトソースが良く合っていてgood❗️ボリューム以外は大満足でした❗️ また再訪したいと思います、ご馳走様でした❗️🙏
少し用事あって丹羽篠山まで行った時にたまたま見つけたお店‼️あたりは田んぼ一面で田舎の良き雰囲気がでて最高のロケーションでした!オススメのランチセットを注文!メインの料理は4種類から1つ選べます!今回はチーズハンバーグを選択。ご飯の量も無料で大盛りに変更が可能(^^)丹波の鶏をメインであつかってるお店なのでつくねもハンバーグも美味しかったです‼️ご馳走さまでした!
ランチで行きました!店内は静かで落ち着きます。壁にかけてる写真や絵、小物等可愛らしいものばかりです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝鶏のバルサミコ酢のランチセットと、カレーリゾットのランチセットを頂きました!それぞれつくね2本と唐揚げ2個とサラダとスープがついてます!ボリューム満点、お腹も満たされました🎵周りは田んぼしかないので、景色を見ていると時間がゆっくりに感じ、日々の疲れが癒やされます☺隣に小倉カフェがあり、そこで使えるドリンククーポンを頂いたので、食べ終わったあとに行きました!(*´꒳`*)
篠山城跡からランチの検索でヒットしたのがこちら。北欧雑貨に囲まれた店内はとても雰囲気の良い落ち着けるお店。カツサンドは素材にこだわっているのが感じられてとても美味しかったです。カツが柔らかくてすぐに噛みちぎれるのでボリュームがあってもとても食べやすかったです。食後の水だしコーヒーは薄めの苦味がカツサンドの後に適度なサッパリ感を演出してくれます。バッチリの組み合わせでした。入店した時は貸切だった店内はあっという間にいっぱいになったのでタイミングが良かったです^ ^
オシャレな☕️カフェですわ!隣にはハーレーが置いてあったりとバイク好きな小生もグッと親近感がわきました👍🏍️💨料理ですが、価格帯は少し高めですが、唐揚げ・つくねがバリウマ🎶ドライブ、ツーリングには最適な店です。
名前 |
ペサパロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-506-4335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

休日のランチ時に予約無しで行きましたが空きがあったので入りましたが、おしゃれな雰囲気で良かったです。店も分かりにくい場所にあるし、駐車場は狭いです。名物セットと炙り焼きセットを頼みましたが、ボリュームもあって、鶏肉がジューシーで美味しかった。値段はランチにしては1人2,300円位なので(ドリンクは付いてません)、若干高めです。隣の施設に小倉カフェもあるようです。