川越の名物、福蔵最中へ!
くらづくり本舗 川越市駅前店の特徴
川越名物の福蔵最中がとても人気でおすすめです。
季節限定の桜どら焼きが楽しめるお店です。
内祝いにぴったりな和菓子が揃う大注目のお店です。
ベイペイで支払いしたら、「はい、支払う!」「当たりましたか?」「いや、外れました」「ふっ」鼻で笑われた。この接客が食欲を無く、人にあげたから、美味しいかはそれ以前の問題。
内祝いに最中を買いました。場所が分かりづらいですが、安定の美味しさでした。
店内が狭いからちょっと不便です。和菓子は美味しいのでぜひ行ってみてください。
お店が狭いので定番を買うならここで十分だが、それ以外だと大きな店舗に行く必要がある。最近カードが使えるようになり助かる。
季節の桜どら焼きを購入。ふんわり桜を感じられておいしかったです。
派遣で行って良かった現場トップ3くらい?有名店のやり方って色々ですけど。昔ながらというか、また行きたいです。
川越のお土産と言えば、くらづくりの最中。取引先の手土産としてよく使ってます。最中だけでなく、スイートポテトのような「べにいもくん」もおいしいです。味:星4つオペレーション:減点なし。
福蔵という福餅入りの最中が有名だそうです。
名前 |
くらづくり本舗 川越市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-1598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きましたよ!車🚗で行くのは、勇気がいります。