秩父神社近くで味わう、くるみそばの極み。
そばの杜の特徴
秩父ふるさと館の2階に位置する、手打ち蕎麦のお店です。
くるみだれそばや舞茸天ぷらが大人気の美味しいメニューを提供しています。
和モダンな空間で、ソーシャルディスタンスも配慮された安心な食事環境です。
開店と同時に店に上がり、盛りそばと舞茸天を注文しました。5時間後、食あたりの症状がでて前後不覚に陥りました。他には何も食べていなかったので、たぶん舞茸の天ぷらにあたってしまったようです。2時間ほどで回復して病院に行くこともなかったのですが、当分舞茸の天ぷらは食べたくないです。
野さかが臨時休業だったので秩父神社参拝ついでにこちらに来ました。ちちぶ御膳と豚みそ丼御膳。全然期待していなかったですが意外と美味しかったです。会計は現金かPayPay。
秩父神社境内の会議室で開かれた ローカルサミットの帰りに寄らせていただきました。手打ち蕎麦はとても美味しく、天麩羅もサクサクとして美味しくいただきました。
6月上旬、御巣鷹の尾根に慰霊に行き、帰りに秩父で遅い昼食。雰囲気の良い店内で、蕎麦もいいけど、蕎麦がきが美味しかった。ご賞味あれ。
遅いランチになってしまい、食べれる所を急遽探して伺いました。お値段も良心的で、きれいな店内。お料理もセット物でしたがボリューム結構ありお腹いっぱいになりました。追加でくるみダレ?を頼みましたが、これがとてもコクがあり美味しかったです。お蕎麦自体は太さがまばらで好みが分かれるかもですが、全体として満足でしたのでまた再訪させていただきます。
ランチの早い時間から開けていたお店。蕎麦やつゆなどなにやらこだわりが詰まってそうだったので行ってみました!地元の方がテレビでみたよ!って言っていたので地元のテレビで放映されたようです。ちちぶ御膳をいただきました。おいしかったです。
毎年新そばのシーズンに伺います。お蕎麦が美味しいですが、秩父名物の味噌ポテトもかなり美味しいです。
8月最後の週末で秩父の観光客はかなり多く感じたが、12時台でもすわれた。店員さんは気配りがあり、木造の雰囲気がよくてリラックスできた。とりあえずおひるごはんを注文したが十分満足できる味だった。ただ、そばの太さがバラバラなのが「?」だったが。あと天ぷらは衣がサクサクしすぎな感じだけどナシではない。また行く気はある。
サッパリで美味しかったです^_^ラントセット¥1200市街地では良心的な価格設定かと!車じゃなければお酒も飲みたかったですね笑笑。
名前 |
そばの杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-26-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秩父神社から徒歩5分ほどの場所にある手打ち蕎麦のお店です。ざる蕎麦の大盛りを頂きましたが、蕎麦は腰がありとても美味しかったです。店舗は建物の2階になっていましたが、当日はエレベーターは稼動していませんでした。なお、お店には駐車場はありませんでした。