旬のちちぶ山ルビーで魅了!
小さな洋菓子店Spoonの特徴
地元秩父の幻のぶどう“ちちぶ山ルビー”を使用したタルトが絶品です。
可愛らしい店構えと、美味しいシャインマスカットのケーキが楽しめます。
秩父鉄道から徒歩5分でアクセスできる便利な立地にあります。
小さいかわいいお店です。店の前にテーブルがあり、そこで食べて行けます。けっこう車通りあるので食べてるとこ見られますけど(笑)ケーキ美味しかったです。今の時期のお勧めのモンブランとマスカットのタルトを頂きました。モンブランは最近食べた中で1番美味しかったです。タルトもマスカットの甘さを生かしたカスタードクリームです。小さめのカップに紅茶サービスありとのこと。写真に載ってるのは150円の紅茶です。また時期を変えて伺いたいです。
8月に訪問しました。目当てはもちろん山ルビーのタルトです。初めて食べましたが生クリームの甘さとコクに山ルビーが負けていて水っぽさを感じます。種類は多くないですがブルーベリーケーキやショートケーキも美味しいです。生クリームもきめ細かいスポンジも丁寧な仕事をされているなと感じます。味はいいけど価格もそれなりです。高くはないけど安くもないです。駐車場がわからなかったので案内図を上げて置きます。
2021.9.17訪問昨年から山ルビータルトを食べたかったんですが、日程が合わず販売終了😭しかし、今年は念願叶って食べれました!山ルビーのフレッシュな味と軽い食感タルトがベストマッチ!👍️他のケーキも美味しそう。テラスで頂くと、サービスでアイスティが付きました。
秩父鉄道、秩父駅から徒歩5分強程のところにお店があります。長瀞町で暮らす子供達とクリスマスを一緒に過ごすために去年、小さな洋菓子店、SpoonさんのXmasケーキを購入させて頂きました。きっかけは店主さんが長瀞町出身と言うことと長瀞町の自家農園で作られる国産無農薬栽培の和紅茶店内で販売されていることを知った事です。🍓苺のタルト(16cm)を頂きました。秩父産のイチゴがタルト台にこれでもか~というくらいぎっしり!サクサクのタルトとカスタードクリームとの相性もバッチリ、とても美味しく頂きました。他にもシャンパンムースとカシスムースを合わせたプッシュ*キール*ロワイヤルやこだわりの卵で作るお店自慢の苺ショートケーキ、キャラメルソテーしたバナナをサンドしたショコラ*バナーヌなどクリスマスケーキがあります。今年も小さな洋菓子店 Spoonさんのクリスマスの招待状が待ち遠しい!楽しみにしています🎂
子供の5歳の誕生日ケーキをお願いしました。見た目もおしゃれで可愛くておいしかったです!ケーキ以外にもちょうど良い焼き菓子のセットなどもあり、センスのいい手土産やプレゼントにいいな〜と思いました。お店の内装も可愛い。また行きたいです。
夏の終わりに収穫を迎える幻のぶどう “ ちちぶ山ルビー “ を使ったSPOONさんの絶品スイーツ・山ルビータルト♪ めちゃくちゃ美味しかったです✨
「ミルクレープ」と「ニューヨークチーズケーキ アメリカンチェリー」と「ブルーベリーショートケーキ」を買った。どれも甘さ控えめでサッパリしていたと思う。購入していると、窓の外を全国的にも有名な秩父の自作農業イタリアンシェフ坪内氏が、自らの農園で自分で育てて生ませた卵をたくさん抱えてこの「小さな洋菓子店Spoon」さんの裏口に入って行った。坪内氏が奥から出てきたときは手ぶら。どうやら、坪内農場の貴重な卵を使ってケーキを作っているようだ。美味しいハズである。
大好きなお店です!お店の見た目もお店の方々も、そして本命ケーキも、どれもホッコリします。ケーキはシーズンによって地場産のフルーツ等を不断に使いつつも、バランスが素晴らしい!香り、見た目、味共にパーフェクト。末永くお付き合いしたいお店です。ただ、仕込みが大変そうで…週の半分位が仕込みの日に…。休みが不定休な自分は少し訪問しにくくなってしまった。
フルーツを沢山使ったケーキが多い印象で、季節が変わる度に寄りたくなります☺️
名前 |
小さな洋菓子店Spoon |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

モンブランが最高すぎた!たまたま目に入って甘いものが食べたくて店内に入ってみると、オシャレな店内で従業員さんが出迎えてくれた。全て手作りでめちゃくちゃ美味しかった。おすすめはモンブラン!モンブランにもいろんな種類があるけどジャパンと入っているやつがすごい美味しかった!外で食べられるところもあって、最高でした!!!