無料開放で富士山望む橋。
下総利根大橋の特徴
無料になったことで多くの人が通行しやすくなりました。
空気が澄んだ日は富士山がよく見える絶景スポットです。
サイクリングで訪れる魅力的な橋として人気があります。
無料になってから良く橋を利用するのですが、坂東市から野田市方面に向かうと、空気が澄んでいる時などは正面方向に富士山が見えます。特に冬場は良く見えますね。
無料になったので、坂東市等これまで行ったことないエリア(ミュージアムパークとか)に行きやすくなりました。
無料になってます。便利で、付近の橋も混まなくなりました。有料時代は、迂回する車も多く、走りたくない地域だった💦
2022年の発日の出。遮るものがなく綺麗でした。
走ってて気持ちいい❗️
仕事で回数券を買い利用していたが、無料になり利用回数爆上がり。
景色が良い。公共交通が無く、車社会の地域。この橋を降りて、古布内から桐ヶ作付近にかけて、野良犬が多く危険。
ながめがいい橋です通るときは気持ち良くなります。
無料になってます。その影響なのか目吹も混まなくなった。便利で使い道はあると思います。
名前 |
下総利根大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きな橋!利根川を感じる雄大なブリッジです!