古民家で楽しむ、京野菜のピザ。
薪窯ピザ庵 えんの特徴
古民家を改造した店舗で、素敵な雰囲気が漂っています。
地元産の京野菜を使った美味しいピザが楽しめます。
オーナー自作の本格窯で焼き上げた絶品ピザが自慢です。
7月真夏日に伺いました。クーラーが簡易的?なのしかなく暑かったです💦でも昔ながらの建物でおばあちゃん家に来たみたいでした。駐車場はお店の向かい側に2台停められます。ピザの生地はやや硬め、具材はたっぷりです。ズッキーニとサラミのピザ、焼き野菜をいただきました。大きめサイズのピザなので男性もお腹の満足度が高いお店だと思います!
初めて来ました。自然に囲まれ開放的な店内、センスも良く、かつ清潔でとても居心地良かったです。創作ピザを2種類選びました。とても美味しかったです。ティラミスもアイスコーヒーも絶品でした。これから何度も来ようと思います。
すくなかぼちゃの豆乳スープとサラダのついたビザのセットをいただきました。九条ネギと照り焼きチキンのピザとレンコンと肉味噌のピザをシェアして食べました。お野菜がとても新鮮でした。古民家風のお店やお店の方の雰囲気も良くとてもおいしかったです。予約してから行った方がいいみたいです。
2211訪問ツレと2人で開店時間の11時に訪問。(原則 要予約と後で知りました。たまたま入れてもらえたのはラッキーだったかな?次回以降は予約して伺います。)野菜のグリル 800円(2人前)岩国蓮根とちりめん山椒のピザ 1300円?だったかな?ピザを前面に押し出してくるお店として、高いレベルで美味しいピザがいただけました。野菜のグリルはいろんな種類の野菜が盛られ彩りも風味も豊かで、塩やバーニャカウダソースで楽しめて面白かったです。(オリーブオイルもかけたかったかな)定番もある中で創作系のトッピングのチョイスも面白く、どれにしようか迷いました。結局、蓮根好きだし、縁のある山口県岩国市の岩国蓮根が使われている上記のメニューに。(まさか京都の里山で岩国蓮根に出会うとは。)サラダとスープの付く「ピザセット」500円にしようか迷いましたが、グリルされた野菜の甘みを味わいたかったので、野菜グリル単品を追加しました。古民家の雰囲気を上手に活かしながらも、少しモダンな印象を受けたのは、白と木材を基調とした内装にスッキリかつ贅沢に空間を使ってるから?暖炉も素敵です。店内でお米やお茶、野菜なども販売されていて、値段もリーズナブルでした。この後に予定が無ければ、買って帰ってたなぁ。と。メニューのセンス、料理の質と価格のバランス、お店の雰囲気 もろもろ含めて高いレベルで星4つ。ですが、全てが4以上となると5になるか…。次回改めて伺って、変わりなければ5にしようと思います。
自然の中に囲まれた古民家風の素敵なお店です。ペット同伴利用だったので、テラス席を利用させて頂きましたが、風通しがよくのんびり出来ました。窯焼きのピザは香ばしく、お野菜も新鮮でめっちゃ美味しかったです。ピザのサイズも大きめで満足出来るボリュームでした。
湯の花温泉への旅行帰りに立ち寄りました皆さんの口コミや写真を見て「このピザは美味しいに違いない」と突撃!お昼前に伺ったのですが予約のお客様でほぼ満員。今回はラッキーで入れましたが次回は要予約だなぁと思いました😅九条ネギと照焼きチキンのピザ(26センチ)と季節野菜の薪窯グリルを注文。「時間がかかりますが…」と恐縮されてましたが、全然遅くなかったです!どちらもめちゃくちゃ美味しかったーピザはネギがシャキッとしてチキンの味付けもちょうど良く生地はモチモチで大満足でした〜野菜のグリルは2人でシェアしやすいように全て2つずつ入っていて素材の味が一つ一つ分かる塩味が付いてましたが岩塩とバーニャカウダソースも添えられていますどちらも美味です❤️大人世代の2人で行ったのですがこのセットでお腹に丁度良い感じ。「ピザセット」(サラダとスープのセット)や「ランチコース」も気になるので次回の楽しみにしておこうと思います😊店内は古民家をステキに改装されていて趣があり優しい笑顔のスタッフの皆さまに心癒されました薬草茶は無料で提供してくださるのですがクセは全くなく美味しいお茶です是非また伺いたいお店です!
秋晴れツーリングのブランチとして。飛び込みでしたが予約なしで快く入れて頂きました。ご夫婦で切り盛りされてます。農家カフェ、のイメージ通り。平日は農家されてるようです駐車場は2箇所で5、6台のスペースはありそう。内装は天井が高くて、なんでしょう、昔ながらの農家さんの建付?太い柱の梁とか。ダーク色で統一されててとても雰囲気いいです。2階は今は閉鎖だとか。1階だけだと5、6組で満席でしょうか。庭でも食事できます。予約はしたほうが無難かも。野菜メニューが推しなので、万願寺唐辛子+じゃこ、と かぼちゃ+チーズの二枚をセットでオーダー。具材がゴロゴロ乗っててボリュームありますが、素材の味を重視されてるようで、余計な味付けもなく、さっぱりしてます。万願寺も味付けなかったですが、これは下味あった方がいいかな、と思いました。女将さん?がテキパキと動かれてて気持ち良かったです。
金、土、日限定で営業しているので、中々行く機会がなかったが、偶然にも、休みが重なり、当日予約が間に合い利用させてもらいました!!マルゲリータと、九条ネギと照り焼きチキンのピザを注文生地はもっちりして美味しいです!!駐車場が3つありますが狭い事と、予約を取る事の煩わしさはありますが、店の落ち着いた感じなんかは最高です!! また利用させてもらいます!
マルゲリータも美味しいですが、クワトロフォルマッジが良かったです。
名前 |
薪窯ピザ庵 えん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2540-1814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雰囲気のある古民家のようなお店。この辺は農家が多く地産地消で野菜が新鮮。ピザは地元の野菜を使った創作ピザがあり、ピザの自由さを知りましたよ。焼き野菜も絶対食べた方がいい。水分が抜け、野菜の旨味が濃縮された逸品。食感も良くて美味しかったな。そして、無農薬野菜を一パック100円から販売してて安いです。