古い宿で味わう、おばさんの手料理!
菊本旅館の特徴
昭和の古い木造宿で、歴史的な雰囲気が楽しめる旅館です。
おかみさんの手料理は絶品で、再訪したくなる美味しさです。
古い建物ながらも、料理の味が特別で心に残ります。
家族でお盆休みに行きました。建物は昭和の古い感じですが、部屋を離れにしていただいたので、のびのび過ごしました。子供達も初めての感じに喜んでいました。食事は好みもありますが、味、ボリュームとも満足です。4歳の子供にはご飯とお味噌汁を無料でいただきました。お風呂は車で10分ぐらいのスーパー銭湯に行きました。タオルとバスタオルは宿で無料で貸していただきました。宿は古いですが、お手軽価格で、食事も付いて、のびのび過ごせたので満足です。また行きたいと思います。 PS 晩酌のグラスと氷も用意してくれました。
仕事で会社が選んだ旅館でしたが、おかみさん中心に営む宿、昭和の古い木造宿。私が生まれ育った実家を何気なく思わせるところのある宿でした。体験のない方は嫌がるような環境かも知れないけれど、写真の通りおかみさんの作る十ニ分の料理と味、どの料理をとっても最高の料理でした。旦那さんも静かな方で裏方で奥さんを支えているかんじがします。おかみさんの食事だけでも泊まる価値があると思います。継続4日分の夜ごはんの写真とまだ載せていなかった朝食の写真も追加しておきます。現場出張には最適な宿だと思います。
建物は凄く古い。お風呂は一人ずつ入るくらいの大きさ。多分部屋数は3
一度泊まっただけでまた泊まりたいなあーおばさんの手料理食べたいなあー泊まりもそうですが、この先のこともよろしお願いしましす。いろいろと。
建物は古いですが、食事は美味しいですよ😃
建物は古いですが、食事はいいですよ👍️
名前 |
菊本旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-561-0620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張で来ました。ホームページ記載通り素泊まり3500円。何もかも良い意味でノスタルジー。周囲にスーパーや少しだけ飲食店あり。アメニティに髭剃りはありません。バスタオルは風呂場にあるのですが、どれを使えば良いのか教えてもらえず躊躇しました。タオルはボロボロでした。トイレにクモの巣ありました…。個人的には現場に近かったので助かりました。泊まれれば問題無いのでまた、利用させてもらおうと思っております。旅行利用よりは合宿や現場労働者が利用するイメージ。