常総学院近くでデミオを快適に!
北関東マツダ つくば店の特徴
いつも元気良く挨拶するスタッフが揃うお店です。
デミオのアルミペダルカスタマイズにも対応しています。
修理や点検の段取りがスムーズでとても助かりました。
いつも、会社の車両の点検でお世話になっています❗皆さん、元気良く挨拶や丁寧な接客がとても嬉しいです🍀ありがとうございます😄🙏
オイル交換、直ぐにやって頂けました。が、しかし、最近のマツダ車は、イチイチ、ディーラに来させようとしてきて面倒くさいです。オイル交換の表示灯は5000kmで点灯するようですが、リセットはディーラかそれを知ってる所に行って下さいとのこと。(取説やネットに載ってますね♪)
ディーラー認定中古車も販売しています。
急にグローランプが点滅してしまい、最初他の店舗2箇所に電話をしましたが、合間に見るから1週間置いて行って欲しい、でも台車がないので帰りの足が無い、でも直ぐに入庫しないとダメ等と言うやり取りをして拉致が明かなかったので、ダメ元でこちらに電話しましたが、最短予約で応急処置、その後の修理日程や台車の手配などスムーズに段取りをして頂き、とても助かりました。
車の不調で問い合わせをしたが、若い男性の電話対応にびっくりした。終始、小ばかにしたような対応。結局、他のマツダディーラーに頼みました。
今日はデミオのペダルをアルミペダルに変更するために襲撃。定期点検も併せてお願いした。代車は同じデミオのディーゼル車だったが、ガソリン車よりトルクがあり、アクセルワークが軽快でフィーリングが良かった。これならSKYACTIVE-Xは、かなり期待できそう。
対応が丁寧でオススメです。
常総学院の近くのマツダディーラ知り合いの頼みで中古車を見学に来店。善くも悪くも普通であり、最たる特徴はない。営業の応対は悪くはないが、第三世代群販売前は財政破綻寸前の販売ブロックだった為か、サービスの渋さが抜けていないのかもしれない。値引きは渋いがその他で満足を演出するトヨタと比べると・・渋さが残りその他の演出が出来ていないマツダプレミアム路線に切り替えるのは正解かもしれないが、その他の満足を演出出来るようにマツダは勉強して貰いたいと思う。
営業が丁寧。
名前 |
北関東マツダ つくば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-855-7444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自宅から遠いですがお世話なっているディーラーです。 接客も雰囲気も良いと思います。新車購入時に値引も頑張ってくれました。