1時間半の価値、美味しいあげやま霊水。
上山霊水の特徴
家から1時間半かけても訪れたくなる美味しい湧き水が魅力です。
山奥の川沿いに位置し、訪れる価値のある隠れた名所です。
管理者がとても気さくで親切な方々なので安心して訪れられます。
母が病気をしてから15年くらい湧き水をくみに行っています。母は現在すっかり元気になりました。ここの水はとても美味しく体にしみわたるようです。20リットルにつき100円以上と施設の維持のため有料になっています。
家から1時間半かけても汲みに行きたくなるお水。そのまま飲めて喉ごしがまろやか(^-^)とても美味しいお水です!おばちゃんも優しくて、雨でもおばちゃん手作りの屋根があるので汲みやすいです。もったいないくらい水が出てくるのであっという間に満タンになります!汲む前にお賽銭しましょう(*^^*)
行ってきました。民家の中にあるので、声をかけて許可をいただき、水を汲みました。外の温度は30度くらいでしたが、冷たーい水が勢いよく出ていました。20L容器があっという間にいっぱいになりました。美味しい水でした!
美味しいお水ですょー☺️
あげやま霊水。民家の敷地内!綺麗に管理されてます。20Lあたり100円お賽銭しましょう。お水は美味しいですよ。いつも頂く前にお参りして感謝を伝えてます。汲んだあとの一服がたまりません。川のせせらぎとひぐらしを聴きながら…
美味しい湧き水をくむことができます。名古屋からドライブがてら出掛けるのにちょうど良い距離です。
私的にベスト5のお気に入りに入るぐらいの美味しい水だと思います。何時ものコーヒーが、1ランク上がる事間違い無しと思います。近くを訪れる事が有れば寄られて見てはどうでしょうか!?
甘い!角がないストレート割りものコーヒーにお茶何にでも使いたくなるから、一口飲んでみて。
初めて行きましたが、民家の敷地内にあり、看板を何度も確認してしまった…。美味しい水がダバダバ出ています。
名前 |
上山霊水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒441-2223 愛知県北設楽郡設楽町三都橋カンハカタハ6 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

民家の敷地内にある感じで最初 入ってよいのか?戸惑いました。豊富な水量でビックリでした。