ジビエの鹿ロースト、古民家ランチ!
古民家ダイナー 月猿虎の特徴
古民家ダイナーならではのジビエ料理が楽しめ、鹿のローストが特に美味しいです。
お洒落な雰囲気の中で、手軽に季節の旬を使った料理を味わうことができます。
草原に面した駐車場があり、隠れ家的な立地でのんびりと食事を楽しめます。
古民家で美味しいランチがいただけるお店。古民家風な店内とはギャップがあるロックなBGMが流れてます。看板や暖簾の絵がカッコよくていい感じです。錦爽鶏のランチをいただきました。おしゃれな見た目と美味しい内容で満足でした。夜もやってるようなので、お酒も飲めるみたいです。夜だといい雰囲気のような気がします。駐車場が少し離れた空き地にあるので、少し歩く感じ。PayPayとカードが使えました。
初めて相方と訪れました。日曜の11時45分頃予約なしで伺ったのですが当日は団体予約が入っていたらしく12時オープンと入口に貼紙がありました。店主に予約していませんがと伝えると、13時で良ければ大丈夫との事でしたのでその場で13時に予約させて頂きました。近所で時間を潰して13時頃に再来店して店内へ。古民家を改装してとても雰囲気の良い感じの内装でした。自分はジビエランチ、相方は錦爽鳥ランチを頼みました。鹿のローストは絶品、錦爽鳥も大変美味しかったです。店主の方や店員さんの接客もとても良く楽しく食事が出来ました。また行きます。ご馳走様でした。
ジビエのランチと、錦爽鶏ランチをいただきました〜♪ジビエの鹿のローストが美味しくて、またとり天はサクサクで、手羽はスパイシーで美味しかったです!!ラーメンも気になってるので、次回はそれを頼みたいです。開店し始めに行ったので空いていましたが、帰る時にはどんどん席が埋まっていました。帰りに槻神社へも行ってきました。山上にある、とても空気の澄んだ神社でした。
駐車場🅿はありますが、月猿虎を正面に右手20mに10台はございます店外、店内、古民家、オーナーの好み満載でキョロキョロしちゃいます😊土曜11時着、お一人様来店ありの私達二人〜演出で、「鹿の角」玄関すぐにおいてありました!そこらにポイッと落ちているそうです😆カウンター、ソファー席、テーブル、座敷席ありました玄関メニューで、敷居が低め(お値打ち)でしたそれを頼みました先出しの番茶、どこぞの蕎麦屋さんから仕入れ?番茶でもいいけれど、そば茶でもいいよ手羽先鶏つくし的な物は満足だったそうで、貝汁と天ぷらはハズレアフター珈琲¥100は、豊川から買付せっかくすすめていただきましたが、なんだろうハズレ。
奥三河の田舎に突如現れる、古民家✕アメリカンのイカしたお店。休日はやはりバイカーなどで賑わっています。古民家の日本らしさを活かしつつ、ロックな味付けがそこかしこにしてあるインテリアは新鮮だし、小上がりに靴を脱いで上がれるところもあり、居心地良かったです。食事も地元のジビエなどを活かしたもので、どれもきれいな盛り付けでした。錦爽鶏ランチを頼みました。手羽先は美味しかったです。鶏天は柔らかいけど、普通かなーといったお味でした。でも、ここでしか味わえないものがあり、一度行く価値のあるお店です。
ジビエのランチ頂きました〜♪鹿のローストが美味かった!!肉の甘み旨みを感じる逸品でした♪♪ボリュームもあり!気になるメニューも幾つかあったのでまた行きます!!また行って来ました!鹿肉のパイを頂きました〜これからもまた寄らせて頂きます〜〜♪
ジビエのランチ頂きました〜♪鹿のローストが美味かった!!肉の甘み旨みを感じる逸品でした♪♪ボリュームもあり!気になるメニューも幾つかあったのでまた行きます!!
店内も雰囲気は良い感じです、テイクアウトもやっていてお昼時は注文しても少し時間がかかりますので気長に店内を見て回ると良いです、タコライスときんそうランチを頂きました、美味しくてお値打ちです。
移住されてきたご夫婦でやられています。メキシカンなど、異国料理を堪能できます。お酒もエールビールと幻の日本手頂きました。おもしろかった〜
名前 |
古民家ダイナー 月猿虎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-76-0303 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tsukienko?igsh=MWR4MjFrOWh3Nnhvdw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静岡から長野への帰り道、初めて通った国道151号から少し外れて…通り過ぎてしまいました😅駐車場は手前の交通安全の旗がたなびく、草原の駐車場。店内は、どなたかの口コミ通りRockな感じ。古民家リフォームの店内はRockとギャップがとても面白い。食事はメニューの通り。鹿ジビエのカレーと錦爽鶏のランチを頂きました。鹿ジビエのカレーは、鹿肉は入って入るものの、臭み等全く無く鶏胸肉のような触感、カレーもスパイスから作られたようなオリジナル。程よい辛さと酸味でとても美味しく頂きました😊錦爽鶏のランチも塩気のあるとり天、黒胡椒が効いた手羽先がとても美味しい😊ランチ時は4〜5組が一度に来てしまったからなのか、店内は静かな賑わいでしたが、バタバタ感は全く無く落ち着いて食事を頂きました。予約(席のお取り置き)もしてもらえるのかな?美味しくて、興味深い時間でした。