静かに癒される大島桜の山。
烏場山の特徴
冬に楽しめる登山スポットで、四季折々の美しい景色が魅力です。
北側からのアクセスが簡単で、短時間で見晴台に到達可能な便利なコースです。
山頂の大島桜と静かな環境で、心身ともにリフレッシュできる場所です。
冬場に、登山とても楽しく過ごせる山でした。
北側から登ればすぐに見晴台まで登れます。和田浦側は台風で少なくない被害が出ていましたが、登山の障害になる土砂崩れや倒木はすべて対策されていました。安心して登ることができます。
天気が良ければ富士山も見えます。高い山ではありませんが歩きやすいハイキングコースでした。
4月最初の土曜日に行ってきました。海沿いにある南房総市花園駐車場を10時に出発し、花嫁街道からゆっくりゆっくり歩いて、13時過ぎに山頂に到着。帰りは、花婿コースから黒滝ハイキングコース経由で駐車場に戻ってきたのが夕方16時過ぎ。休憩含め6時間以上も楽しめました。
初心者ですが登山を経験できた、と感じられる山。第一展望台はまったく眺望もなく笑ってしまいました。
大島桜が咲いている山頂は静かで眺めもよく癒されました❗
3月上旬に花嫁街道を周回する花嫁街道入口(15時)↓山頂(17時)↓花嫁街道入口(18時)
名前 |
烏場山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏は暑いしトレランやめとけ。