霞ヶ浦の小さな水族館。
土浦市ネイチャーセンターの特徴
霞ヶ浦の公園内にあり、ウグイやモツゴが観察できる水族館です。
季節ごとに咲く蓮や風車が楽しめる素敵な環境が魅力です。
イルミネーションが点灯する冬の訪問も特別な体験となります。
霞ヶ浦の公園内にある小さな水族館を備えた施設です☺️
この施設の前に蓮があります。大きな花が沢山咲いていて綺麗でした。
いろんな魚が見れて満足ですが金魚に生気を感じなくてなんか可哀想だった。2回の展示フロア?もコロナで見れないみたいで子供には楽しめそうです。
イルミネーションが点灯している時期に初めて行きました。圧巻の風景でしたよ。冬の時期に訪れましたがコロナ感染対策等などで今後の冬の時期のイルミネーション点灯は不明です。
夜中~深夜に駐車場に止めてると、覗き目的の車が現れるので注意しましょう。なかには追い回して来るので、その際は警察を呼びましょう。
素敵な公園です。スタッフさんもいい人ばかり(^_^)
2021年4月22日午後3時半頃に伺いました。ネイチャーセンターの水槽を見ましたが、きれいに整備されて清潔感もあって好感です。子どもを連れてお魚見学によいかと(展示数は少ないですが)。オムツ交換スペース、金魚の餌やり体験(有料、添付写真参照ください)もありました。バトミントンセットなどちょっとした遊具、お菓子なども売っています。開館は午前9時から4時半まで(月曜休館、写真参照ください)。また伺います!!
風車、水車、霞ヶ浦のある風景、落ち着いた気分になれます。水辺はいいですね。近くにこんな場所があればいいのになと思いました。
小さな館内では世界の淡水魚や霞ヶ浦に棲む魚が見られます。無料で以外と見応えあります。
名前 |
土浦市ネイチャーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-826-4829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちいさな水族館ですが、ウグイやモツゴがみれます。ウグイは意外に綺麗でビックリです。入館無料も嬉しい。