深夜の美味しさ、心温まるおばあちゃん。
街かど屋 宝生町の特徴
野菜チャンプル定食やだし巻き玉子など、豊富な定食メニューがあります。
夜中に訪れても温かいおばあちゃんの心のこもった接客が魅力です。
ご飯がおかわり自由で、ガッツリ食べたい方にもピッタリのお店です。
都合あって深夜に帰宅する際にお腹がすき24時間営業しているこちらに寄りましたメニューや味等は普通の定食屋のチェーン店ですがおばあちゃんの店員さんがとても親切にしてくれて、なんだかいつもよりご飯が美味しく感じました。また深夜まで仕事があったときはここに来たいと思います。そういえばおばあちゃんが「明日からサンマくるからまた来てね~」って言ってました。
かつとじ定食(800円)を食す。こちらの街かど屋は初訪問。やはり、寒い冬にはこのメニュー。汁気(しるけ)があるからご飯が何杯でもお代わりできる。メニューが豊富でいつも悩むが、ついつい「いつもの」に。名古屋市内で駐車場があるのがありがたい。
国道247号線沿いにある24時間営業の定食屋です。こちらで『とろ玉親子丼とミニざるそばセット』(税込660円)を注文しました。提供は比較的早めで、味もおいしかったです!リーズナブルにいろんなメニューを楽しめてよさそうでした。
柴田の先…大同病院の帰りに伺いました!以前から気になってるローチェ?東海地区しか見たことない24時間営業の定食屋さん!メニューも多いし、駐車場も入りやすいので…本日初来店!24Hのお店って〜衛生管理大丈夫?店内汚れてるイメージ…勝手な固定觀念?(笑)。ありましたが…店内とても綺麗です✨注文は券売機でオーダー!メニュー多いので迷う…。今日はチキン南蛮定食を味噌汁をうどんに変更。ご飯はお代わり自由らしい……!待つこと約10分お茶を飲みのみ〜、先ずチキン南蛮は酸味が効いてサッパリ&タルタルで米が進みます!うどんもコシありで、出汁を感じる汁。小鉢のやっこも良いね。1000円以下でお腹いっぱい大満足…❕メニュー多いの良いね〜今度は肉吸い定食食べてみますね~(笑)また行きたいと思わせるお店でしたよ!オススメできます✨
焼き魚とだし玉子焼きの朝定食490円1分程で提供されるので焼きたて作りたてではないが、朝からこのサイズのだし巻き玉子に塩サバ焼きを味わえるのは非常に有難い。しかも490円とお値打ちで、ご飯のお代わり無料なのも嬉しいポイント。
安くて美味しいそして何より店員さんのおばちゃんの愛想がすごく良くて行くたびに元気をもらえます。
早朝に食事をしようと利用しました。24時間営業は助かります。朝食にもってこいのメニューもあって、美味しくいただきました。
街かど屋さんは何店か訪問させていただいていますが、ここはおかずの味が良いと感じました。他店は定食の味噌汁の味が薄いと感じることが多いのですが、ここは味が濃い目でごはんがすすみます。おかわり自由なので、お腹を空かして行きたいお店です。
ランチ☀️🍴です🙆そこそこな✨味で安いずらわ✨とりあえず😁お腹はいっぱいです(^o^)
名前 |
街かど屋 宝生町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-611-2891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チェーン店なので期待せず入店、平日深夜0時を跨いでの利用で客は10名程、野菜チャンプル定食と小うどん食す。野菜が新鮮でボリュームも味も充分満足、うどんのお出汁も美味しかった、ご飯は美味しいとは言えない仕方ないか。帰り際に「ごちそうさま」と声掛けする客も多く、おばちゃんも笑顔で迎えてくれたのでチェーン店の冷たさが無く、深夜孤独な利用ながら寂しくならず心温まる思いだった、孤独な身ゆえ寂しい時の第一選択肢と成りましょう。唯一マイナスは、店の奥で床がベタつき靴底が貼り付いて「ペリッ、ペリッ」と音を立てた事。