新鮮なネタが魅力の食べホー。
かっぱ寿司 鳴海店の特徴
全国で6件のみの食べ放題が魅力の回転寿司店です。
ネタは新鮮で、特に女性や年配の方にうれしいシャリサイズです。
清潔感あふれる店内で、落ち着いて食事を楽しめる雰囲気です。
全国で6件のみの食べ放題(たべほー)が可能な店。もう少しやすければうれしい。
初めて行きました。駐車場は、大変広くて停めやすいです。いつもはカウンターに座るのですが二人だったのでテーブルへ座りましたがガリが置いてない。これも、注文するらしく、知りませんでした。テーブルだと縦も横も隣り合わせに成るので回転レーンがぐるっと回ってくるので天ぷらなどの暖かい物は少し冷めちゃいます。カウンターだと一直線なので注文後も直ぐ来るのでこれからもカウンターに座ろう思いました。
食べホーを体験。ゆっくり食べていると時間がすぐに過ぎてしまいます。駐車場も店内の席数もとても多いので混む心配は無さそう。
平日、ほぼ貸し切り状態での食べ放題。待つこと無く提供してもらえたので満足です。食べ放題(70分 2980円)は4店舗しか実施されておらず愛知県はここだけ。アプリから食べホー予約出来ます。種類も豊富で、ラーメンやスイーツも。普段食べないものまで手が出ました。70分間で10分時間余して31皿いってしまった。また行こうと思います。
2年ぶりに来店。うにとろ祭りだそうなので、頼んでみたらコレ、笑える。110円返せ。
前は子供向けな感じが強かったと思っていましたが 久々に行ったらサイドメニューやアルコールの種類も少なくなく・後は、シャリが小さくて女性や年配の方は喜ばれるのかなと思いました。
土曜日のお昼の時間帯に利用。浜焼風というメニューがありそれのエビを注文、届いたのが写真と違ってネギが乗っており自分の注文品じゃないのかもと思いましたがレーンの前後にエビの注文品はなくタブレットからのお知らせを信じてお皿を取りました。写真にあるようなマヨネーズもかかってないような見た目ですが確かに醤油だれのようなものがかかっているし炙られてエビは反っているし写真とは別物だけど食べてみました。そしたらすごく香ばしくてほんのりマヨネーズの味、タレとネギがいい感じの味になっていて不審に思ったのを詫びたいくらい。2皿リピートし、待っているとさっきとは別物の写真通りのエビのお寿司がきました。これとは別にいくらを頼んでタブレットのお知らせもいくら注文履歴もいくらなのにとびこが届いたので忙しさでミスが出てしまった(最初の浜焼風といくら↔いくら)のかもですが、エビの浜焼風みたいなミスだったら大歓迎です、いやむしろメニューのレシピをミスの方に変えてほしいくらいです。いくらはその後注文したらちゃんといくらが届きました。
鳴海店に行ったのは初めてです。土曜日の午前11時頃〜12時頃までお店に居ました。そこそこのお客さんの入りでした。お寿司自体は他店舗と差は無いと思いますが、お寿司がテーブルまで届くのがかなり遅いですね。私の席は1番奥の厨房の前で届くのが1番遅い席でした。レーンに出てきてから一周待たなくてはなりません。新幹線レーンが無いから遅いのかと思いましたが、そうではない様です。レーンを見ていると、私の席のレーン全体に全く寿司が流れていない時間が感覚では10分間位あります。それが何回も‥。どのテーブルにも寿司が提供されていない時間と言う事です。単純に人手不足が想像できます。普段は30分程で食べ終わって帰るのですが、1時間掛かりました。
シャリ米を変え程良い大きさになったのに握りがあまくネタが落ちやすい。この店舗は。
名前 |
かっぱ寿司 鳴海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-878-7887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

チャイムが鳴ったのに注文した商品が届かなかったので、男の店員さんにお願いしたのに20分以上待たされた。2人目の女の店員さんに頼んだらスグに持って来てくれた。今どきレーンに感染防止カバーをしていないのは気になる。お湯を出す押しボタンは力がいるし出る量は少ない。レバー式にできないか。