見た目可愛い黒豆プリン!
丹波篠山黒豆プリン 和み工房の特徴
黒豆入り食パンは特に美味しく、リピーターが多いこだわりの自家製パンが楽しめます。
店主が優しく、買い物の際の温かい対応で、訪れるたびに心が和む体験ができます。
どこかお土産を買えるとこないかなと探して、黒豆プリンを買いに行きました。黒豆風味の濃厚なプリンで、中に入っていた黒豆もいいアクセントになって、とても美味しかったです!子供たちも喜んで食べていました。また近くに行く機会があれば、違う味のものも食べてみたいと思ってます。
たまたま見つけ寄り道を。プリンですが、煮豆が入っています。黒豆やいちごなどレパートリーもあり楽しめます。入れ物も可愛くお土産にも良いです。ぜひ、お土産のお母さんとお話しを楽しんでほしいです。
可愛い容器に色とりどりのプリン🍮甘すぎず、大人にも好評。孫も大好きで、毎回どの味にするか決めるのに一苦労。空き容器のリサイクルサービスも嬉しいです。
人が集まる時のおやつ、訪問先へのお土産、孫君への贈り物などに利用してます。安全な素材で作られているので安心して食べられる上に美味しい!子供達には可愛い瓶が好評です。そして何よりお店の方が明るくて楽しいです。
可愛い見た目のプリンをいただきました!黒豆がしっかり入っていてすごく甘くて美味しい!
桜のトンネル🌸から2〜3分篠山城🏯から10分位の距離。道沿いにポツンと建ってました。駐車場🅿️は店前と裏側にあるので安心して行けます👍兎に角、🐶😸ビンがめっちゃくちゃ可愛い😍 店主さんの愛嬌も抜群でついつい沢山購入してしまった🤣 味は結構濃厚で底には黒豆が入っており、おかずに近いデザート感覚⭐️ 先にココに寄って、プリン片手に🌸と写真を撮れば、かなり映えると思います🥳
可愛い見た目で、想像以上に美味しかったです!甘すぎず、素材の味がして家族全員美味しくいただきました。また丹波に来た際はぜひ立ち寄りたいです。
美味しいよと紹介されたので行ってみました。店員さんに勧められた、時期物の苺と黒豆をチョイス。支払いはPayPayで行いました。苺の果実も入っており甘さが勝ってますがうまい!黒豆は甘味は少なくあっさりしつつも、ふんわりと黒豆の香りこちらも美味しかったです。瓶もかわいらしく尻尾もあって芸が細かいですね。小物入れとしても良いです。店舗に入る入口が狭いので擦らないように注意が必要です。駐車場は手前に1台。狭いですが店舗の横を抜けた先にもありました。次は違う味にしよう。
いつも黒豆入り食パン🍞を買わせてもらっています。もう一!めちゃくちゃ黒豆が入っているのと食パンが柔らかくてモッチリしているのが気になってます。今回は引越しをされたばかりか車で15分ばかり走りました。通販も可能との事。食パン🍞四個で送料が800円位?交通費を考えたら送ってもらえるのも良いかと思っています。大阪市在住。
名前 |
丹波篠山黒豆プリン 和み工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3847-4096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Googleマップを見ていて、プリンの容器のデザインがとても可愛かったため買いに行かせていただきました。味の種類が色々あって、何を買おうかすごく迷いました。迷った末に、カスタードプリン、黒豆豆乳プリン、黒豆きな粉プリン、コーヒー入り黒豆寒天ゼリーを購入して帰りました。家に持ち帰り、私は黒豆きな粉プリンを食べました。蓋をあけた瞬間にきな粉の良い香りがしました。底に黒豆が入っていて、とても美味しかったです!ぜひまた買いに行かせていただきます☺️