海と棚田の絶景、秘境の風景。
二子棚田の特徴
朝日と海が見える風光明媚な小規模棚田です。
人が少なく自然が残る、静かな棚田の魅力があります。
大山千枚田の近くに位置する、アクセスが難しいスポットです。
海が見えるという珍しい小規模棚田だが、現役感もしっかりあり、たいへん風光明媚である。ローカルスポットであり、車でのアプローチは運転技術を問われる狭隘道路となっている。前から軽トラが来たら終わりという感じ。近傍の農家の方が棚田の家?に集まり、稲刈りなど管理に精を出されていた。頭が下がる。
丁度、田植えの時期でキレイでした。
人がいなく、自然が残っている棚田。晴れていれば海がみえる。但し、道路が狭く、軽自動車かコンパクトカーでなければ厳しい。回転場は頂上にある。
近くの大山千枚田程の整備はされていないし、カフェはもありませんが、行く価値は十分あります。棚田、海、キョンのコラボはここだけ。車でのアクセスは躊躇してしまうポイントもありますが、棚田の側には十分に駐車出来るスペースがあります。棚田の維持活動をされている方々には大変感謝します。
人もおらず、眺めの良いところです。棚田の頂上から海が見えます。南側からアクセスすると相当な狭小路、バイクでも苦労するので、北側の舗装林道からアクセスすることをオススメします。
海と棚田が視界に収まるナイスロケーションですが、1台しか通れないほど道が狭く対向車があると難儀します。
大山千枚田の比較的近くにはありますが、行きにくく、人はいませんでした。独り占め。
トンネルの前の小道から行くルールと反対側の車屋さんの脇道から行くルールがある。どちらの道も細いです。車屋のルールは軽トラがやっと通れるくらいです。お気をつけて。
棚田までの道が崖っぷちなので運転を気をつけてください。
名前 |
二子棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝日と海が見れて綺麗。水を張る時期にまた来たい。