コシのある美蕎麦、味わい再訪。
貝塚屋の特徴
清水公園への散策前に立ち寄ることが多い、落ち着いた雰囲気のお蕎麦店です。
コシのある蕎麦と美しい見た目のざる蕎麦が楽しめる、魅力的な一品です。
そば屋ながら、ラーメンも美味しく、他のメニューとのバランスが良いです。
GWの日曜日に訪問。お客さんがひっきりなしに来ていて常に店の前に行列ができていました。そばは美味しかったです。天ぷらがちょっと。
とにかく落ち着きます。しかも、旨い!
歩いて清水公園に向かう前に、匂いに誘われて立ち寄りました。冷やしきつねそば、暑い日にピッタリです。お値段もお手頃で提供も早く、おいしかったです^ ^
蕎麦の量は少なめだがコシがあった。つゆはしょっぱすぎず薄すぎずといった感じで、蕎麦湯で割って飲んでも美味しかった。価格はこの辺りの蕎麦屋では比較的高めな方だと思う。ミニ天丼は大きめの海老天とピーマンの天ぷら。天ぷらに対するご飯の量が多い感じはしたが、タレが甘くて美味しかったのでご飯が進んだ。
ざる蕎麦の海苔!軒下の植栽の花々が素敵お漬け物単品、胡瓜と蕪の糠漬、私好みでした。
年末と最近食べに行きました。美味しいと思います。2回ともお蕎麦だったので今度は別のメニューも頼んでみたいな。
人それぞれお蕎麦の好みは違うと思いますが、また食べたくなるキレイなお蕎麦です。鴨せいろ、ラーメンも中華そばな感じでオススメです。
ラーメンを注文しました。あっさりした昔ながらの醤油ラーメンでした(•‿•)
味は、普通!蕎麦の量が少ないかな。
名前 |
貝塚屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7122-2765 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

通常の蕎麦やうどん以外は高いイメージ天ざるを頼んだが、海老とピーマンだけでショボい現金のみでの支払いなので注意。