坂東市の穴場で、巨大へら鮒釣り!
森の里の特徴
坂東市の穴場的な釣り堀で、冬でも魚が楽しめます。
かたの良いへら鮒が多く、引きの強さも満足できます。
リーズナブルな料金設定で、家族連れにおすすめです。
魚わ意外と大きいサイズ。
魚が浮き過ぎる。
冬でも釣れます。
かたの良いへら鮒多く、引きの強さもまずまず、風にも強く、料金もリイズナブルです。
かわいい子供たちはあなたを愛しています(原文)Cute kids love you
初めて来てみました。ヘラのサイズは大きいです。なかなか釣れないのは腕のせいでしょうか!これから通おうと思います!
坂東市にある穴場的な釣り場で日の出から夕方4時頃迄出来ます。池はヘラの型がバラバラな上池と大型のへらが多い下池が有ります。どちらの池も人気があり平日でもほぼ満席になることもあるので10時前に着くようにした方が良いでしょう。料金は1日800円で半日(10時~)500円で利用出来ます。食事はカップラーメンなどのインスタント物なら有りますがほとんどの客は弁当など持参しています。
名前 |
森の里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

魚が大きくて面白いですよ。