三信鉱工向かいの神社で心安らぐ。
創建は不明。徳川家の崇敬があつかったと記載があります。地元の方がしっかりと手入れされているようで気持ちの良い場所でした。
名前 |
粟代の八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
愛知県北設楽郡東栄町振草 県道 431 号線 〒449-0213 字 上 粟 代 宮平 |
HP |
https://www.aichi-jinjacho.or.jp/search_detail.html?id=dbf50ca5-0dbb-477c-b304-b2dc9480b316 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三信鉱工の向かいにある神社。真っ直ぐ伸びる杉の巨木が美しい。しめ縄が緑色でした。