アツアツ鍋焼うどんで心も温まる。
長生庵の特徴
地元のお蕎麦屋さんで、20年ぶりに訪れても変わらぬ味が楽しめる。
アツアツの鍋焼きうどんが絶品で、寒い日には特におすすめ度が高い。
昔からの店構えで、味は奥深く、コストパフォーマンスも良好だ。
鍋焼きうどんを頂きました 寒い時はやはりこれです美味しかった ただ 出汁が甘かったので自分には 今一。
天婦羅そば(¥1,400)をオーダー。そばはそこそこ量がありコシがあって美味しい。汁は甘じょっぱさはちょうど良い味わい。問題は天婦羅が美味しく無い。衣の密度高く、サクサク感が無くカリカリした食感でやや独特な臭みがある。焦げた様な鼻につく匂いがします。油の問題なのかな?!酒のアテになる様なつまみ系は無いです。136号線で駐車しにくいのが難点だが、店を北上して左折すると第2駐車場があります。
「町蕎麦」の趣き。天婦羅は少し硬めの衣でしたがボリュームがあります。カレーうどんは少し甘めと感じましたが、これまたボリュームあって満腹感間違いナシ❗️
蕎麦もうどんもオススメ🤤鍋焼きうどんやカレーうどんにハマってます。
味、量共に満足でした😊また、行きたい。
2021.8.13久しぶりにお昼に行きました。何だか蕎麦を食べたい気分で一人で入り、悩んだあげく天ざる蕎麦にしました。蕎麦も天ぷらもボリューム満点!とっても美味でした😊👌お代は1400円安いしボリュームもあり美味しい❗️
味が濃い目でした。
地元のお蕎麦屋さん昼過ぎ13時半くらいに暑くてお蕎麦でも食べたいなと思い調べていると、やっぱりどこも昼間は14時までの営業。蕎麦を諦めるか~と思ったら一件だけ通し営業でやっていました!!136沿いにあり、店の前には5台ほどの駐車場がありますが、裏の方にも7台停められる駐車場もあるのでそこでゆったり駐車して向かいました。店内は思っていたよりも広く座敷もアリ、こどもようの椅子もアリ、家族連れも入っていました。冷やしそばしたかったんですが、口コミにカレー蕎麦を良く頼む人がいると書いてあったので5分くらい悩んでカレー蕎麦を注文。10分ほど待ち運ばれてきました。スープはカレールーと甘めのソバつゆが私にはちょっと違和感がありました(私はソバつゆは辛めが好きです。)これはかなりの個人の問題です。食べ進めると鳥の胸肉が3枚入ってました。ビックリして嬉しかったですが味は無難な味です。今回のカレー蕎麦は私には合わなかったので次回は単純な蕎麦だけ味わって美味しさを見極めたいと思います。
20年ぶりに来たので長生とろろ蕎麦とカレーうどんで悩んでカレーうどんに。うどんはいたって普通だがカレーが美味い😃
名前 |
長生庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-971-3645 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リピート率が高いお蕎麦屋さんです。いつもの注文は、天ざるかとろろ蕎麦です。蕎麦でなくても丼物も美味しいと思います。