どて丼とカツ丼、懐かし美味!
磯屋食堂の特徴
懐かしい昭和の大衆食堂で、定番の上カツ丼が絶品です。
豊田市上原町にある老舗で、スタミナ定食や中華そばも好評を得ています。
ボリューム満点のミニ上カツ丼ときしめんのセットが楽しめて、ランチに最適です。
町の定食屋という感じで可もなく不可もなし。写真は届いた直後の、土手丼ですお汁物がないですが美味しいそうですかね?なお経費削減なのかお客が4-5組居ても、薄暗いし電気消えているので、美味しいだろうけれど雰囲気的には、もう行かないです。
磯屋食堂寄りました上カツ丼注文する方が多いですがどて丼を注文しましたご飯とどての味噌が合って美味しかったですお店の休みがたまに日曜日でも休みのときがあるためBIGLOBEのブラウザの磯屋食堂のニュースのところを確認することを推奨します豊田の帰りにたまに利用してましたが常連さんが中華そばと小ライスに生卵に麺類に+200円セットの定食を頼むのを見て自分も頼みたくなりやりました小ライスなのにご飯が凄い量なのと定食屋の昔ながらの中華そばで楽しみました卵かけご飯をほおばり中華そばのスープで流し込むのがたまらなかったですありがとうございました。
古くから豊田市に有る、街の定食屋さんです。何時も 大抵は、名物の上かつ丼を注文しますが、味噌煮込みうどんや、カレーうどん、中華そば等その他メニューも頂いた事がありますが、いずれも とても美味しいですね🎵
初めて訪れたとき、スタミナ定食を(勝手に焼肉を予想して)頼んだのですが、どて煮でした。美味しかったですが、周りに貼ってあるメニューもよく見て決めるといいかも(そこに書いてあった)。うどん定食きしめん定食は激安です(写真の通り、期間限定?で100円ないし150円引き)。卵は麺に入れても卵かけご飯にしてもOK。この店の最大の注意はおしぼりがセルフ。取りに行っても無い(品切れ)場合があります。卵割った後 手を拭きたいのに!w 夜に行くと、暗くてやってるかわからないのもマイナスポイント。夏なのでもりそばを定食にしてみました。これもいいですね。ところで、もりそばとざるそばの違いって?ネットで見たら刻み海苔が乗ってるかどうか…え?ホントですか?
カツカレー 味噌汁付き 800円今日の気分はカツカレーと言う事で 前回来た時に他の客が食べてたカツカレーが気になっていたので この店のカツカレーを食べに来ました カレーは食堂屋らしいカレーで美味しい カツもデカイし食べ応えありました そして価格も高めでした 期間限定の安価な定食があったので間に合えば食べに来たいですカツ丼(上)900円豊田市は工場が多いのでそれに伴い食堂も充実している印象かな メニューは豊富ですがセットにすると比較的に価格は高目な気がしますでも此処のカツ丼 安定的に美味しいです 他のメニューも色々あるので楽しめます。
豊田市上原町で創業51年になる磯屋食堂が気になってたのでランチで行ってきました。店内は昭和レトロな大衆食堂の雰囲気。メニューが豊富で、一番人気は上かつ丼ですがおばちゃんに、玉ねぎ抜きでお願いしてみると笑いながら「元々入ってないから大丈夫だよ」というので、うどん付きのAセットで注文。◆Aセット(1,250円)(上かつ丼+うどん)見た目は、昔ながらの王道のかつ丼なんですが肉は薄くなく、厚切りですごくジューシー!!そして、サクサクのカツに卵とじとご飯にまで濃いめの出汁がしっかりと染み込んだ一体感がめちゃくちゃ美味しいです!!!因みに、卵とじが上に乗ってるのが上かつ丼でセットのうどんは普通でつゆは濃いめでした。昭和レトロな食堂の上かつ丼に大満足です。ごちそうさまでした。
カツ丼がすごく美味しかった。しかし、セット値段が割高な印象。もう少し安かったら通っちゃうかな。
カツ丼(上)どこよりも美味い。値段がもう少し安いと、もっと良い。
カツ丼(上)とても美味しいです。ランチタイムは希望者にはみそ汁かお吸い物が付きます。
名前 |
磯屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-45-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの食堂です。量も多くお腹いっぱいになります。