懐かしの昭和食堂、麻婆豆腐絶品!
あさひ飯店の特徴
昭和感漂う外観からは想像できない名店の麻婆豆腐が絶品です。
料理は黒板に今日のおすすめが書かれており、選ぶ楽しさがあります。
赤坂四川飯店で修行した若旦那が作る本格的な中華料理が評判です。
麻婆豆腐 すんごく美味しかったです次回 麻婆豆腐 丼or 麺 悩む🤔他の投稿を見ると 麻婆豆腐四川風……と書いてありますが メニューには 四川風とは書いてなくて メニュー通りに麻婆豆腐を頼みました駐車場がお店の前にあるのですが 運転が苦手な私には💦難しい。
お店の外観からは、想像出来ない名店です。昭和レトロな町中華ですが、一見さんは入るの躊躇してしまいそうな外観です。しかし、料理はとても美味しい。店主は、赤坂四川飯店で働いていたと、どなたかが書いておられましたが、納得の味です。店内も、古さは隠せませんが、キレイにされていて、不快な感じはありません。数年前まで、裏メニューだった麻婆豆腐定食をいただく。通常メニューに格上げされるだけあり、とても美味しい。そして、ご飯が足りなくなるぐらい量もあります。担々麺も排骨麺も、以前頂いてますがどれも美味しいです。地元の人に愛され続ける名店が、ここにあります。
2024/2/9 (金曜日) 11時20分着 客無し排骨麺(パイクー麺)950円と麺セット(ミニ焼肉丼) 350円を注文8分程で着丼排骨麺はおそらくスープはしょうゆラーメンと同じで薬味ネギに豚肉の揚げ物の横にしめじと青菜を炒めたとろみのついた餡がたっぷりとかけられていますオススメのメニューだけあり満足度は高いです個人的には麺量が少ないのでプラス100円で大盛りが必須でしたね更に麺セットのミニ焼肉丼はお肉が多いのでお得だし紅生姜やたくあんが添えられており大満足合計1,300円となってしまうので豚肉をここまで摂取しなくても良いように後半は感じてしまいしょうゆラーメン 600円と麺セット350円にするか排骨麺とライス200円か半ライス150円か小ライス100円がオススメですね私の後に数名入られた方々はカツカレー、日替わりをオーダーしてました特に日替わり(900円)をオーダーする方が多かったです私はさいたま市在中ですが、北鴻巣という立地を考えるとお値段がやや高く感じました昭和感のまま時が止まっており雰囲気はなんだか懐かしい気がしますがビールサーバーの上に不用そうな物を載せたままな所や少しは整理された方が良いと思われる不用品が多く目につきました。
初訪問でパイクーメン大盛頂きました。900円プラス100円です。排骨肉はニンニク香るワイルド系。一方でスープはカツオ出汁を感じるあっさりしたもの。ごちそうさまでした。常連さんぽいお客さんの多くは定食を注文していた様子。トンカツと生姜焼きのあい盛りみたいなA定が人気でした。
初めて来店しました。麻婆豆腐定食頂きました。値段も800円とお安くお腹一杯になりました。麻婆豆腐がとても美味しかったです。次は他の食べてみたいです。
知人と二人で行きました。私は排骨飯、知人は排骨麺を頼みました。どちらもボリュームが凄くて、味も美味しいです✨メニューも豊富なので通いたいと思いました!
個人的におススメは塩バターラーメン。バターを入れる前の「塩ラーメン」もおいしいし、入れて味変(完成?)したあとも当然おいしい。具の種類もたくさんあって飽きないです。それでいて安い。文句なし。あ、いや、料理が出てくるのは遅いかも。
炙りチャーシュー味噌ラーメン最高です!850円なり!このチャーシューと味噌ラーメンのスープ目当てに通ってしまいます!排骨飯も美味しそうだったなぁ。次はそれを食べてみようと思うのに炙りチャーシュー味噌ラーメンから抜け出せない私(笑)癖になりますよ〜。満足が止まらない!!!!!
町の食堂です。品数も多く、また味付けも美味しかった。
名前 |
あさひ飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-596-0129 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和な感じの食堂です。諸事情により人手が足りていない様なのでサービスは良くはないです。でもイラっとするとかは無く「頑張って!」て感じです。メニューはだいぶ減った感じですがお料理は美味しいです。是非排骨系と麻婆系は食べてください。