足利城で味わう、美・知・心のゴルフ!
足利城ゴルフ倶楽部の特徴
高崎四郎設計の地形は活かした楽しいゴルフ場です。
美しい庭園の景観が魅力的でコースが彩られています。
ピアノ生演奏の昼食は特別な体験を提供してくれます。
初訪問です。楽しくプレー出来ました。ランチは「麻婆チャーハンセット」+380円をいただきました。
久しぶりに足利城でプレーさせて頂きました。アップダウンがけっこうあるので番手選びが難しいコースという印象です。谷越えのホールはやはり緊張してしまいますが、クリア出来た時は気持ち良いです。コース・グリーンともによく整備されて、気持ちの良いゴルフ場です。食事は中華がおすすめです。麻婆豆腐はピリ辛でとても美味しかったです。また、挑戦しにきます⁉️
半年ぶり2回目のラウンドでした。始めて来たときは、あまり感じませんでしたが、改めてラウンドして楽しいコースだなぁと終わってから感じました。ワンオンチャレンジも誰も乗らかったですが、めっちゃ笑えて遊べました!コースバリエーションが豊富でグリーンも綺麗です。距離もあり、短いのもあり、男性女性も楽しめると思います。また、ラウンドしたいゴルフ倶楽部ですね(*^^*)
先日午後ハーフに伺いました。セルフらしくキャデバッグを担いでマスター室近辺に歩いて行くと、年配の3人の係員の方がたむろしていました。その内の一名の方が私の方を見ながらカートを指差してました。つまりあのカートだよ、と言う意味らしいです。更にこちらが「こんにちは」と近付いて行くと、その方は「アフタヌーンだろ?」と言って来ました。「こんにちは」や「いらっしゃいませ」はすっ飛ばしていきなり「アフタヌーンだろ?」です。その方はフレンドリーに接して下さったつもりなのでしょうが少し驚きました。
高崎 四郎設計の【美・知・心】のスピリッツを是非ゴルフストーリーに刻んで下さい(^-^)/ということで日本の美と品性、知的風土に、遊び心とおもてなしの心を織り合わせた変化に富んだ庭園美。巧みなハザードやアンジュレーションで多くの池を配置し、18ホール中9ホールで池が絡みます。景観とても綺麗な丘陵コース。新規リニューアルしたカートはナビ、リモコン付で、他のどこでも見たことない、キリンやヒョウ柄、カモフラ、ハワイアン、炎🔥とポップでキュートなデザイン。パーで拍手喝采もあり楽しい!インコースへ向かう道のりは、まるでスペースマウンテン!別世界へ突入!って感じです。3番ワンオンチャレンジ!プレーフィ無料!打ち上げで、グリーン小さめ、白は165位、赤は138だっけな?大きめクラブ振りちぎって行きたい!スタッフさん皆さんウェルカム精神で気さくで親切。広くてメンテナンス良好。お昼休み50分、中華がとっても美味しいです。アプローチ練習場あり、クラブバスありベント2グリーン10.5㌳バンカー白いサラサラ砂がよく入っていて打ちやすいです。アフタヌーンハーフプランはありますが、追加ハーフプランはありません。☆JGAコースレートあり。
とにかく道が狭いので気をつけましょう。2回目ですが、グリーンが難しいです。水曜日に行きましたがとても空いていました。ランチは中華がイチオシということで五目ラーメンを頂きましたが美味しかったです。
3番ショートホールでのワンオンチャレンジで乗りました。プレイフィ、ゴルフ利用税込で3
最高のゴルフ場でした昼食の時、ピアノの生演奏してますので、でリクエストを申し込み「コンドルは飛んで行く」は又とない時間でした。美好。
メンテナンス最高なのにコスパ最高天気も最高言うことなしでした‼️
名前 |
足利城ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-44-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。クラブハウスは、落ち着き程よく上品で素敵でした。スタッフの皆さんも同じくフレンドリー過ぎす好感が持てました。コース管理もバッチリ気持ちよく一日過ごせました。ワンオンチャレンジに成功した友人は、お気に入りで 次回いつにするってご機嫌でした。失敗した私も次回リベンジしたくて久しぶりにワクワクしました。待機していた女性スタッフの方良い方でした是非伺います。