渡良瀬川で楽しく練習!
足利渡良瀬ゴルフ場の特徴
河川敷でフラットな初心者向けのゴルフコースです。
ティーショットの位置を変え、戦略性を楽しむ18ホールを体験できます。
ランチが美味しく、手頃な料金でゴルフが楽しめるのが魅力です。
河川敷のコース、フラットなコース、9ホールでティーショットの位置を変えて2回ラウンドする18ホールになります。足利市民で有れば特典も有るようです。料金も4150円でお安くラウンドできます。
2023年3月に初めて利用させていただきました。河川敷のフラットなコースでバンカーは少な目です。コース内の手入れはしっかりしています。ラウンドは9ホールを2周する形ですが、前半と後半はティーグランドを変えるため多少攻め方も変わります。雨の日だったため、フェアウェイのコンディションは厳しかったですが、グリーンは水捌けが良くて素晴らしいと思ます。天気のいい日はかなり早いグリーン(同伴者談)みたいです。浴室はシャワーのみでロッカーも狭めですが、不便さは特に感じません。食事付きプランの場合、どの料理もプラス料金無し(大盛りは別)で食べられます。スタミナ定食を頂きましたが、美味しかった♪何より受付の対応が素晴らしいです。上級者には物足りなく感じれかもしれませんが、コスパ含め素晴らしいゴルフ場だと思います。
渡良瀬川の河川敷で9ホール×2回なのですがティーイングエリアが違うので少し戦略も変わります。写真の通り人工芝です。クラブハウスからまず、ずーーっと9ホール分カートを走らせ1番まで行きクラブハウスに帰って来るように回るスタイルで実は!(秘)アゲンストレスのゴルフ場なんですほぼほぼフォローの風が吹いています♪そんな河川敷あります?!勿論ドライバー普通に使えます。高麗の2グリーン今までで一番仕上がってました(^-^)速くて面白かったです。ご飯はスタミナ、佐野ラーメン、やさしい定食風で美味しいです。リーズナブルでスタッフさんは親切でちょっと融通が効くのもうれしいです。コース内にトイレなし?見当たらないです。クラブハウスで必ず済ませましょう❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾たまたまオープンコンペに遭遇して、お花や珍しいお酒をいっぱい頂きました(^-^)/確か参加費もなかったと思います❣️※お支払いは現金のみです。アプローチ、バンカー練習場あり☆JGAコースレートなし。
河川敷だけど手引きじゃなくて、カートで気軽に回れるゴルフ場です。安く気楽に練習するにはピッタリです。コース出るのに、打ちっぱなし→ショートコースと練習して来たら、フラットなので、次のステップにはもってこいですよ。コンペ前の練習にもってこいです笑コース自体は広くはないので、初心者さんはボール沢山無くしちゃうかもです。パター練習場は、スタートホール手前にありますよ。風の影響をめちゃくちゃ受けますので、秋冬は防寒対策していきましょう。安く気楽に朝起きて練習行くにはちょうど良いって意味での★★★★なので、コースや芝、施設の評価ではありませんよ。
初心者2人でプレーをしました。フラットで初めての私たちでも安心してプレーができました。混んでいましたが最高の天気に恵まれ楽しむことができました。また行きたいと思います。
アプローチ練習1時間500円でした。(時間注意)堤防を超え橋の下に車を止め、その先2つのグリーンを使えます。芝は刈り具合はちょうどよくバンカーも小さいながら砂はしっかり入ってます。グリーンはやや凹凸が目立ち非常に重いのでパターの練習には難ありです。ボールは貸してくれます。
初心者向のコースです、上級者は一度行ったら簡単すぎて行かないと言う方もいます。ここでのスコアはあまりあてにならないですね良くて当たり前の感じで、私はここで前半はドライバー使わずに、ティーショットもユーティリティでショットしてます、そうしますとアイアンの練習になりますので、、距離は少し短いですが、練習には良いコースです、フラットで真っ直ぐです、料金が安いです。初めにポイントカードをつくれば4回行きますと次回1000円引きになります。それから、野菜が100円から売ってます。都内のスーパーの野菜より美味しいのでよく買って帰ります、奥さんも喜ぶので(^^)
ゴルフ場の方も親切で、リーズナブルな料金とても楽しい1日が過ごせました。
初めてのラウンドでしたがドライバーの練習と考えればいいコースでした。コスパ最高!
名前 |
足利渡良瀬ゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-73-4171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。スタッフの皆さん、とても親切でした。コースは距離が無く、ほとんど真っ直ぐですね。管理も行き届いて、全体的に奇麗でした。クラブハウスからカートに揺られ、約10分でスタートホールに到着。真夏\u0026真冬は超辛そうですね。7時28分トップスタート~9時前半終了。食事タイムは1時間30分とちょっと長めでした。食事はメニュー少なめ、味も期待しない方がいいかなぁ。後半10時30分スタート~ちょっと、つまり気味でしたが12時30分ラウンド終了しました。打ちっぱなし行くより、低価格でラウンド出来るのでよろしいかと思います。年内リピ有ですかね。1日お世話になり、ありがとうございました。