みどり市のマンホールカード、撮影も楽しめる!
みどり市役所 大間々庁舎の特徴
群馬県みどり市に位置する大間々庁舎で、特に親切な職員が魅力です。
マンホールカードのレプリカが展示され、撮影スポットとして人気があります。
マイナンバーカードやマイナポイントの登録支援があり、安心して利用できます。
マイナンバーカード、スマホ設定関係の事で大変丁寧に対応していただきました♪
パーキング🅿️が広めで公衆トイレもあります。大間々の街中散策の際に覚えておくと便利です。パーキング内には座れるベンチが数ヶ所あり水飲み場もあるので休憩☕等ができます。
大間々支所は、職員さんが、とても親切。正面入口を入ると、すぐに職員さんから、声をかけてくれるので、迷う事がないです。不安な方は、駐車場前の正面入口をおすすめです。
元の大間々町の町役場だったところで、今はみどり市大間々庁舎となっています。建物敷地内に群馬銀行のATMがあります。
マンホールカードを頂きに市外から初めて訪問。まず、総合案内の場所がないにビックリ。職員さんを捕まえて、尋ねると曖昧な返答。場所を何とか聞き、2Fの都市計画課の窓口へ、アンケートを記入して無事に頂きました。
マンホールカードを頂きましたマンホールのレプリカが飾ってあったので撮影させてもらいました。
親切にマイナポイント登録を案内してくれました。
マイナンバーカードの新成に行ってきました。とても親切で、助かりました。
みどり市のマンホールカード(2018年12月14日に配布開始の第9弾)は平日は市役所2階の都市計画課で、休日は1階の大間々市民生活窓口で8:30〜17:15に配布です。
名前 |
みどり市役所 大間々庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-76-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

群馬県みどり市にあります。みどり市の市役所です。マンホールカードをもらいに行きました。わたらせ渓谷鐵道、大間々駅から徒歩10分位、前に駐車場があり停めて行きます。