ラビリンスな笘田ダムの絶景。
苫田ダムの特徴
秋のライトアップが楽しめる、魅力的な景色が広がる場所です。
ラビリンス式の洪水吐や珍しい設備が見られるダムです。
内部見学ができ、貴重な体験を提供するダムです。
秋のライトアップ見てきました。ダム下からの姿は綺麗としか言いようがない。また、快晴で月も出ていなかったので、満天の星空を満喫しました。ダム下の道を少し下流に移動してダムが見えなくなる場所では、正に真っ暗。足元も怪しいほどでしたが、うっすらと天の川も認識出来ました。
小雨が降る中ダムカードを貰いに寄りました。丁度放流していたので、ダム内の見学へᕕ( ᐛ )ᕗ放流を間近で見れて圧巻でしたよ!!
22年07月 見学しました。又、ダムカード2種類頂きました。
運よく放流中に遭遇!自然の音しか存在しない環境に、迫力ある放流音は圧巻でした。屋外にきれいなトイレも完備された駐車場もあり、しばし時がたつのを忘れて見入ってしまいました。
新型コロナウイルス感染症対策により現在ダムカードの配布は中止となっています。
子供のころ、賛成じゃ反対じゃで結構もめているのを新聞やニュースで見聞きしていました。それも今は昔。ラビリンス型自由越流頂やら引っ張りラジアルゲートやら、機構や名前に惹かれ何度も通ってしまいます。ラジアルゲートからの放水には未だに出会ったことはありません。ましてや自由越流頂からの越流は言わずもがな。資料室や鞍部ダムもあり2倍楽しめます。
中々、凝ったデザインのダムです。展示室も充実していました。
ぐるっと廻って来ました。幹線道路から横道に入ると、ダム湖をぐるっと囲むように終始綺麗な景色が続きます🎵ダムの上から眼下に放水しているのも見え大迫力に感動 。飛沫が上まで上がってきて、霧が出てきているようになっており、余計に高さも感じられますね☺️無料の展示室もしっかりしていて楽しめますよ❗これからの季節は紅葉もよさげです。今まで幹線道路を通り過ぎるだけでしたが、これからはちょくちょく寄りたいと思います🎵
祝日でダムの中には入れませんでしたが、ダムの上は真夏でも風が涼しく、眺めもいいです。
名前 |
苫田ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-52-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

景色が綺麗な所でした。ちょうど放水していて、ダムの中から放水する様子を見ることができました。資料室もあり楽しめます。