キレイな球場で思い出の試合を!
伊勢崎ガスあずまスタジアムの特徴
こじんまりした球場でも、外野の芝生が綺麗に整備されています。
高校野球のメイン球場であり、若駒杯も開催されています。
スタジアム周辺は車通りが少なく、ランニングに最適です。
チーム名得点の掲示があるといいのですが、ボール、アウトカウントだけだと分かりにくいです。何回なのか、何点なのかが分かりません。それ以外は良いです😊
駐車場も充分停められて、球場もキレイでした。
地元のスポーツ少年団の野球に当時在籍していてオープン当初は2軍のプロ野球の試合などが開かれていました。バスから降りてくる巨人軍の選手にノートにサインを✍️貰ったのを覚えてます〜今から30年前ぐらいかな🌀
佐波郡東村時代に、オープンした、本格的野球場です。かつては、巨人対西武戦(二軍)等も2回行いました。父親との思い出の場所です。これからも、輝いていてほしい場所です。頑張れ!あずまスタジアム。
2023年4月から?ネーミングライツで名称が変わりました。きれいな野球場です。
良い思い出が出来 印象深い球場になった😂
グラエンドがキレイ!!!
高校野球の大会で使用するが駐車場が無さすぎていつも停められないです。小規模な試合なら大丈夫ですが。夏は日陰がなく大変です。
こじんまりした球場ですが、外野の芝生も綺麗に整備され、ナイター設備もあります。普通の大会には十分です。又駐車場も広いです。
名前 |
伊勢崎ガスあずまスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-62-7271 |
住所 |
〒379-2222 群馬県伊勢崎市田部井町3丁目1908番地 |
HP |
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/sport/sisetukanri/shisetsu/3050.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大会で使用時に自動販売機の売り切れが多く、球場の近くのコンビニで飲料など購入してから行くのがいいです。