春日部で味わう、冷やしカツ丼。
長寿庵の特徴
地元春日部市で愛される人気の蕎麦店です。
冷やしカツ丼やネギトロ丼のセットが好評です。
新蕎麦を使用した山菜そばが美味しいと評判です。
ランチで初訪問12時ちょい前に到着、外待ちは0でしたが駐車場でもたもたしてるうちに外待ち2に、でも10分程で呼ばれました。お品書きを見るとかなりの品数、他にも店内にはセットメニューが貼られていて目移り状態。なかでも気になっていた夏季限定冷やしカツ丼が始まっていたようなので冷やしかつ丼とおそばのセットを、どちらかと言うと蕎麦よりうどん派なのだが周りは殆どが蕎麦を食べているので蕎麦に決定、嫁は天ぷら御膳ともりそばのセットを注文、10分弱で両品とも着丼、まず見た目が綺麗、冷やしかつ丼、冷やしそば、生卵、沢庵、コーヒーゼリー⁉︎で950円は安い!!でも生卵はどうすればいいのか、、、嫁のセットにも生卵が付いていたが白米にかけて卵ご飯になって解決、でも自分のはどうしたものか結局蕎麦に入れて食べたが入れた事でまろやかになり旨味が増し正解でした、冷やしかつ丼も出汁の効いた汁にご飯とかつが入っている物で凄く食べ易く美味かった!帰りにサービス券も貰ったので今度はカレー丼のセットかな!2度目もランチで、今回はカツカレー丼とおそばのセットを注文、カツカレー丼はカレーが多めで自分好み、そばも相変わらず美味かった。3度目もランチ、今日は小エビ天丼とおそばのセットを蕎麦ではなくうどんで注文、冷たいうどんにはとろろがかかっていて得した気分、ただ毎回付いてくる生卵これをいつ混ぜるかいつも悩む、、、蕎麦も美味しいけどうどんも美味いですよ、しっかりコシもあって次回からはうどんにしよう。小エビ天丼はエビチリに使うぐらいのえびが7個も入っていて小エビといえども十分満足できました。嫁はCセットのイベリコ豚肉汁そばとネギとろ丼付きを注文、こちらも満足だったそうで。
結構人が入ります。どの蕎麦にも卵がついてきます。変わったもので冷やしカツ丼というのがあります。店主が亡くなってから休業し再度開店し、以前のように客が入っているように思えます。庄和の蕎麦屋ではとりあえずここという感じです。
総合点の高いお店だと思います。特別な味が楽しめるタイプではないですが、ボリューミーで、しっかりした味付けで、リーズナブルにメニューも豊富に提供してくれます。唐揚げそば御膳(税込950円)を頼みましたが大きな唐揚げが5個もついて、たぬきそばも量がしっかりあって、空腹をみるみる満たしてくれてお腹いっぱいになりました。プチコーヒーゼリーもついてすごいです。また、白米を炊き込みご飯にできます。グルメ探求向けという感じではないですが、コスパ良く満腹になりたいという夢は叶えてくれる優れた蕎麦屋さんです。
リーズナブルなセットメニューが豊富で何を頼もうか迷うほど。今回はソースカツ丼とお蕎麦のセット¥900を注文。蕎麦はもちろんセットのご飯ものも美味しい。セットには生玉子、お新香、コーヒーゼリーが付いてくるのも嬉しい。車が停めやすいのも良いです。
かつては 庄和町、いまは 春日部市。ワタクシは、庄和町のころ住んでおりました。ここにお近くの 「蓮花院」さんには、数度お参りさせていただいておりましたが、こちらのお店には、まことにスミマセン、気が付きませんでした。介護施設に入所しているワタクシの実母が「おいしい鍋焼きうどんを食べたい!」とのたまわったので、「ググる」と、地元には、クルマを停めやすい「お蕎麦屋さん」がない。江戸川向うならある、という回答を信じて、こちらをお訪ねしました。ぱっと見、地元密着の お蕎麦屋さん であります。ご家族で回されているお店なんですかね、昭和生まれのワタクシが、よく知っている おそば屋さん のカタチ(笑)三角巾の仲居さんが、忙しそうに移動している。この光景には、つい「おぉ!」っとなる。あえて、12時台をはずして行きましたが、しかし、平日ながら、お客7割。正直、「えっ!」って思いましたが、出していただいた料理をひと口いただいてみて、理由が分かりました。実感できました。単純に、ごくごく普通に生活されていらっしゃる方々の口に合う味付け。実際、サラリーマンの方の来店、加えて地元の方の来店があって、ヒトが絶えない。ワタクシが言うのもはばかられますが、ごくごく一般庶民の、しょう油、味噌、酢、みりん...など、日本人の、日常のふつうの味付けがそこにある、ただ、それだけなんですね。こちらの「味」は、そこらのコンビニ、ファミレス、幹線道路沿いの牛マークの牛どん、日〇屋の定食等々....では提供していただけない「味」、と感じました。「美味しいもの」、それは、極々、ふつうの日常にあって、ワタクシにとっては、母 が準備してくれる いつもの「ごはん」 にある、それだけなんですよね(笑)。それを示していただける、地元の「お店」は、実に、「親代わり」 かと思います。美味しかったですよ(笑)、またお願いします(笑)追伸ワタクシは、カレー南蛮そばの大盛り。ボリュームたっぷりながら、汁までキチンといただきました。さらに驚いたのは、食事メニューはさほど多くないのですが、諸々の小さいメニューの組み合わせが、多くて複雑!しかし、お客からのオーダーをさらりと受けて、間違いなく料理を出す。これぞ、昭和テイストの おそば屋さん であります(笑)さらに出していただいた おはし は、いわゆる 割リばし でしたが、紙製のハシ入れ、そこにあった お花 のイラスト、さりげない、お気遣いにスゴく感動!つい、持って帰りました!(笑)こういう感性、って大事、というか、単純に 「いい!」ですよね~(笑)
肉そばとネギトロ丼セットを頼みました。昔ながらのお蕎麦屋さんといった感じの店内は清潔で、料理も大変美味しく大満足です。接客も丁寧で良かったです。
今日は、妻が旅行に出掛けひとりぼっちの夕飯なので外食ときめ、いつも行きつけの長寿庵に行ってきました。カツ丼を食べてきました。出前もとったことがありますが、やはり出来立ては美味しいです。どんなメニューにも生玉子一個ついています。これ☝️お得だとおもいません?
価格とボリュームに満足❤赤身肉が爽やかな夏の冷やしカツ丼サクッとした海老天が4本乗った欲張りセットいつ行ってもほぼ満卓の地元人気店です。
安くて、メニューがたくさんあります。腹いっぱい食べられます。
名前 |
長寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-514-038 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元の人気店、基本の蕎麦もかえしも美味しい。毎週通いたい蕎麦屋さんです。生卵の扱いに悩みご飯にかけました。夏の名物冷やしカツ丼は意外なほど衣さっくり脂身少なく出汁味が美味。大凧マラソンのルートになっており、お店前の応援感謝!