地元の味、鮭の切れ身安い!
フジマート 大間々店の特徴
地物野菜コーナーでは、土地の味が楽しめます。
日曜雑貨や生鮮食品など多彩な商品が揃っています。
地元の人にとって欠かせない存在のスーパーマーケットです。
地物野菜コーナーが気になりますね🔸土地の味が楽しめそうです。土地の味は満足感が高い~で~すょ、そ~う言えば、フジマート横に焼き饅頭屋がありました。
近隣のスーパーの中ではお買い得に感じる商品が多いと感じる。建物は古さを感じさせるが、きれいに陳列されており商品は清潔感がある。立地のせいだろうが客が少なく、経営状況が心配になる。
日光方面へお山遊びに行くときにいつも利用させていただいています。適度に品揃えがあり、お酒やお惣菜も買えて助かります。特筆すべきは22時まで空いていること。ありがたい。
従業員一人一人が、頑張ってるオーラがでています!いつも、イカみみを買ってます(笑)
何時もツーリングで黒保根方面にキャンプへ向かうとき最終食材調達スーパーとしてお世話になっています。昼頃はピザなどの惣菜も有り良くソロキャンの手抜き昼飯として重宝してます。刺し身系は内容の割に少し高めかもしれませんが場所柄的にしょうが無いと思います。菓子パンは常に特価コーナーがあって素敵。ソロキャンの朝飯の味方です。
お店の人は親切丁寧。しかし、ほとんどの従業員と客がマスクを着けているのは、この店内にいると何か病気になるからなのだろうか?不安を感じた。
アットホームな店員さんばかりで例のウイルスのせいか利用者が少ない環境が良くていつも通ってました五時半過ぎは弁当類が安くなるので有り難いですね 地域貢献高いと思います頑張れー フジタコーポレーション!
地域密着型のスーパー的に位置する存在で食料品は元よりお弁当、お惣菜、生鮮食品、冷凍食品、日曜雑貨等も品数は多くはないですが取り揃え販売しています。価格設定も他のスーパーと比べると物にもよりますが価格差はありますが比較的に安価ではあると思います。
広告の品揃えが悪く、ありませんでした。フジマートとアバンセ新里店の両方見てもどちらかに、あって無い物も有ります。
名前 |
フジマート 大間々店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-30-7878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元の人にありがたいスーパーだと思います!お惣菜の種類も多かったと思います!