やっこ定食とイワシフライが美味!
稲穂の特徴
昔ながらの昭和風喫茶店で落ち着いた雰囲気が漂う。
農家が営む店ならではの新鮮なご飯が美味しい。
名物のイワシフライ定食はボリューム抜群で絶品。
昔ながらの定食屋風食事普通に安くて美味しかったぷらっと気軽に寄れる雰囲気でしたなに食べてもはずなしの食堂ですねオススメです。
ランチタイムに初めて知人と行きました。一緒にイタリアン スパゲッティ(鉄板)600円を注文しました。少しピリッとスパイスが効いたナポリタン、しっかり味付けされていて下に敷かれた半熟の卵にからませて食べるとちょうど良い私好みのお味で本当に美味しかったです。この味でこの値段はお安いと思いました。今度はほかのメニューにも…また行きます。お店の前の道は交通量が多いので駐車場出入りには気を付けてください。
古民家のような雰囲気の喫茶店というよりは定食屋さんかなおかみさんとても元気です☀️ハムロールと玉子のモーニングそこに謎の黒い調味料これはなんだろう?!懐かしい味のソース👍️これをハムロールにそうくるかといってしまう味地元の常連さんに愛される不思議な空間あっカラメルがおいてあるこれもなかなか通ですね厚切りトースト一枚分や。
モーニングをいただきました。店名からうかがえる通り、高齢者の社交場としてにぎわってました。厚切りバタートーストハーフが2枚とゆで卵。サラダとかはない。コーヒーは苦目。ハムロールも選べたので、もう一度行っても良いかも。
いわしフライ定食と野菜スパゲティを頂きました。どちらも出来立てで美味しい。お店の方も優しく、店内も昭和な雰囲気で落ち着く空間☝️また行きたいです😊💕
お店の雰囲気も良くて、鉄板ナポリタンも美味しかったです!
とにかく、おばちゃんの接客が良くて親しみやすい!味も美味しいし値段も少し工夫すれば、結構安くなって良かった!一言で表すなら、最高!この言葉以外出てこない!
日進市浅田町の田んぼ道にぽつんとある年季の入った喫茶店に突撃ランチしました。店内は歴史を感じさせる民芸調の雰囲気。元気いっぱいのおばちゃんがやっています。此方は定食メニューがかなり充実していてどれもこれも気になるものばかりでしたがいわしフライ定食(800円)を注文。大ぶりでカラッと揚がったいわしフライはジューシーでご飯が進む美味しさです!!ポテサラに生野菜もたっぷり盛られていてボリュームもかなり満足できました。これは定期的に通いたいお店ですね。ごちそうさまでした。
決してオシャレじゃない昭和時代の喫茶店です。メニューはどれも喫茶店で出てくるはずのものが、生姜焼きの豚肉は2枚入れたとはボリュームが満点です!全品千円越えなくコスパがいい、何より味が安定で美味かった。そんな年代感が好きなあなたにオススメできる店です。
名前 |
稲穂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-802-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の13時少し回った頃に伺いました。店内は落ち着ける雰囲気。ランチタイム少し過ぎていましたが半分以上の席が埋まるくらい続々とお客さんが入ってきていました。ご飯はボリューム満点。次はモーニングにも行ってみたいです。とうとうこちらも値上げされてました。