坂東市の文房具とお菓子の宝庫!
いなりやの特徴
坂東市立沓掛小学校の目の前に位置する便利なお店です。
懐かしいドカベンのプールバッグなど、多彩な商品が揃っています。
人気のお菓子や文房具を取り扱い、子供連れに最適な空間です。
親切です。丁寧。
対応が優しかった。
親切なお店でした。
文房具から、貴金属、メガネ、補聴器など、リーズナブルで、良いお店です。
視力の確認に行きました。ギリギリ運転免許に合格レベル、実際はどうなるか?メガネをクリーニングしてもらい、免許更新に行く予定です。ダメだったらレンズを取り替えましょうと、言ってくれました。
坂東市立沓掛小学校間近に立地。地元ではメガネ屋としての知名度があるが、実際は宝石類の販売・鑑定や腕時計の販売もしており、どちらかと言えば田舎にありがちな、装飾品取扱店としての側面が大きい。切り盛りしているのは初老と言える年頃の旦那さんと奥さん。今回は、予め眼科で視力検査をして、その結果が斜視だと分かり眼鏡作成の処方箋を出してもらい、その処方箋について相談の上でレンズ作成を依頼したもの。実は、子供の頃にも一度だけお世話になっているが、当時作成した眼鏡は症状度数がもとからあってなかった。店内で視力検査したところ、わずか10歳程度にして視力は限りなく老眼だと言われた上に、当時はまだ遠近両用はなかったし、若くして老眼鏡は体を害するとの考えがあったため。なので当時は、度数をもとから下げた形で作成したので、やはり仕上がった眼鏡は度数が合わなかった。今は遠近両用レンズもあれば、遠近に老眼を混ぜることもできる。度数さえ強くなければ若くしても老眼が使えるようにもなった。ゆえに、処方箋を店主である旦那さんに見せたところ、問題なく作れるとの返事があり依頼してみた。そもそも、眼科で検査した時もドクターからは遠近で尚且つ老眼入りな上、年齢的に見ても度数が強すぎる。だから普通の眼鏡屋では断られると言われていたが、当店の旦那さんは処方箋通りに作れと言うのならできますよ。とのありがたい返答。ダメ元で依頼したところ、処方箋通り遠近入りのレンズを作ってもらえた。旦那さんいわく遠近にしては度数が強い。尚更、老眼も少し入っているから、年齢的にはやっぱり、私は珍しい客だと笑われた(笑)メガネのほか、コンタクト作成も受け付けています。どこのメガネ屋でも共通でしょうが、眼科でのレンズの処方箋がある場合はその処方箋通りにしか作れません。例え作成依頼してからしばらくの間に視力が悪化しても、処方箋がある以上は、処方箋の数値通りにしか作れません。当店に対する難点は、立地場所が小学校間近と割りと分かりやすい場所でありながら、お店に面している通りがくねり道で細いこと。さらには近くに別の大通りがあるので、児童の通学路にしては車の往来が多いこと。当店を利用する際は、車の往来や子供たちの登下校などに注意してください。なお、駐車場も狭い。せいぜい普通車が3台くらい停めればピンきりな程度の広さなので、車の駐車にも注意してください。
今回来店したのは、昨年購入しましたメガネのメンテナンスのため来店しました。以前から利用させてもらっていますが、店長さんやスタッフの対応がとてもよいと思います。また、メガネの種類も豊富にあるためお客さんのニーズにあったものが選べると思います。
学校の目の前のお店で、お菓子と文房具が半々で売られています*ドカベンのプールバッグなど懐かしいものも見かけました◯
子供に人気お菓子が沢山売っているから。
名前 |
いなりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-44-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

過ごしやすい最高な場所。