愛される味、ヨット食堂の家庭料理。
ヨット食堂 貝地支店の特徴
手作り感満載の餃子は肉汁じゅわっと美味しいです。
タンメン550円のスッキリスープは絶品中の絶品です。
店内はリフォーム済みで広々とした明るい雰囲気があります。
数年ぶりに食べに来ましたがやっぱり美味しいですね🙌未だにラーメンも安いし、外に灰皿があるので食べ終わった後の一服も最高です🤭
店内はカウンターとテーブル、座敷があって一人でも複数人でも来やすく綺麗なお店ですラーメン単品、チャーハン単品をいただきましたこのご時世でラーメン450円はありがたい、そしてこういうラーメンが結局一番美味しいんですよねチャーハンは焼飯よりのチャーハンですね、チャーシューではなくハムというのが食堂って感じです。
少し前に所用で駅近くのホテル利用時に訪問。駅からは徒歩数分で一号店?の方が駅からは近いが、こちらの方が新しく綺麗そうなので足を伸ばしてみた。店内はそれなりの広さがあり、明るく落ちつける雰囲気。カウンター、テーブル、小上がりがあり、隅のほうではTVが流されていた。夕食時より少し後で空いていたが、常連さんらしき方々と明るく話をされていたりして地元客は多そう。メニューは種類豊富で目移りする。今時でも割とリーズナブルな価格設定。野菜炒め定食を頂いて味、ボリュームとも満足できた。
ホルモン焼き定食は柔らかい豚もつに「くたっ」と炒められたニラ、もやしにピリ辛な味付けはごはんが進みます(^^)これが850円(2025年1月現在)で食べられるのは驚き!!同じくらいのお値段ラーメンから定食まであるので、色々と食べてみたくなるメニューばかりですよ(^^)
小上がり3卓、テーブル3卓ぐらいかな、あまり広くはありません。店内はリフォームしたようでキレイです。タンメン650円を。熱々の野菜たっぷりタンメン。麺もぷりぷりして美味しいけどちょっと味が濃いかな?
石岡の町中華、ヨット食堂を訪問。年期の入っている駅前店ではなく、きれいな貝地店に行きました。駅から比較的近く、駐車場も止めやすい。店内はカウンター席、テーブル席、座敷席の構成。一人でも入りやすい。店員さんは女性3人で切り盛りしていました。メニューは定食もありますが、駅前店と比べるとメニューを絞っているようです。チャーハン600円と瓶ビール650円を注文。チャーハンはしっとり系で、長ねぎではなく玉ねぎの微塵切りが入っていて美味しい。瓶ビールは大瓶でこの値段は良心的。コスパ抜群の店です。地元の方らしき客も多く、地元に愛される店のようです。
地元なのに行ったことがなかったので、お伺いしてみました。地元に根付いた食堂的な印象で落ち着きます。お伺いした時間も昼過ぎの14:00くらいで混雑しておらず、良かったですね。今回はチャーハン¥600.-大盛¥50.-と焼そば¥650.-を美味しく頂きました。チャーハンはしっとり感のある家庭的な味で美味ですね。焼そばは若干太めの麺に食べごたえがあり、結構腹に溜まりますね。大盛が¥50.-増しってのは良心的で良いです。こちらは女性3人で切り盛りしてるようで、料理の味も家庭的ですね。また昼の混雑する時間を過ぎた辺りにお伺いして、美味しい料理を頂いて、ほっこりしたいときに行ってみたいですね。ごちそうさまでした。
平日の20:30に初めて伺いました空いています店内は広く席に余裕があります野菜炒め定食を注文手作り感、ボリュームもありとても美味し買ったです。
石岡出身だという銀行の営業さんからのオススメでお伺いしました。アットホームで入りやすい。メニューはたくさんあり迷いましたが、まずはラーメンとチャーハンを。昔ながらの味でとても美味しかったです。通し営業なのも魅力ですね。
名前 |
ヨット食堂 貝地支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-51-5963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野菜炒め定食ご飯大盛(¥900)。近隣の食堂の中では、値段が安いのは魅力。ただ、夜は声のデカい客が多く、うるさい!味について…昼間炎天下の道路で働く者としては、良い塩分補給をさせていただきました。但し、何か一つ旨味が足りなく感じました。