快適な待合室で安心手術。
せたがや岡田整形外科の特徴
透析や骨粗鬆症の手術実績がある安心の医療施設です。
脊椎管狭窄症手術を行う岡田先生の技術が評判です。
リニューアルされた待合室が快適で待ち時間も苦になりません。
透析が、長く骨粗鬆症影響で脛椎手術¸動脈硬化で大動脈弁狭窄の生体弁手術しました。また腰椎が悪化して大学病院¸有名病院で手術をお願いしましたが、透析が長いし¸心臓手術しているのでしない方がいいと話しがあり、余りにも痛みが有り岡田先生に相談しました。先生から少しでも本人の為に親身に患者の事を考えて丁寧な説明があり落胆している私に対して勇気¸アドバイスと紹介して頂いた感謝しています。痛みに対して負けずに前を向いて1日1日を大切に過ごしたいと考えています。岡田先生に感謝の気持ちで一杯です。
いくつか外科クリニックに行った事がありますが、こちらはとても良かったです。看護師さんの手際の良さ、先生の説明の分かりやすさ、先生と看護師さんの連携もさすがです。こちらの要望も希望も、ダメならダメで、その説明もわかりやすく、代替え案も一緒に考え、提案してくれます。リハビリ部門も併設でとても安心。全体の連結を感じ、とても安心感があります。患者さんが多いのも、ある意味納得です。
院長先生に脊椎管狭窄症の手術をしていただきました。ここ数年、痛さと痺れでどんどん歩けなくなり、手術を決断。結果、大正解だったと思います。真にありがとうございました。手術から8日目に退院、痛みもなく歩け、嬉しくてその翌日に院長先生に報告しに再診。今後は大好きな旅行にもどんどん行けると希望に燃えています。貴クリニックには菊三前院長先生が開院された頃より、家族全員が大変お世話になってまいりました。この機会に、改めて大感謝申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
忙しくても、患者の話を良く聞くべき。こちらの話を最後まで聞かないせいで、途中で言ったことも忘れている。こちらから再度話すと、やっとカルテ記入してくれる。顔も怖い、というかとにかく早く済まそうという感じがノンバーバルにがっつり伝わってくる。スタッフの笑顔と対応がいいので、星2つにしました。
岡田先生は代替わりして、クリニック内部をリニューアルされたようです。相変わらず、待ち時間は有りますが、待合室が快適であればそれも苦にならないものです。痛みの背景をヒアリングして、原因を丁寧に説明してくれますので、安心出来ます。クレジットカード(JCB除)で精算も出来ますし、僅かですが駐車場もあります。連絡して確認すると良いかと思います。
おじいちゃん先生。自慢話や世間話を一方的にまくしたてるのみで、こちらの言う事はほぼ聞いていない。また、些細なことが引き金となり、患者に対して高圧的に怒る。看護師さんたちは、先生のおかしな言動をじっと見ているだけで、フォローはなし。労災のためこちらにかかり、転院手続きが面倒なため我慢して数回通ったが、耐えかねて転院した。
診療とは関係ない自慢話を延々と聞かされました。それ、外で患者を待たせてする話?さらに、副作用のあるモーラステープをなんの説明もなく貼られてしまい、不信感max。診断の腕は知りませんが、それ以前の問題が多すぎるように思います。
先生が患者さんの話を聞いてくれる病院ではなく、患者がお医者さんの話を聞く病院ですかね。
お年寄りの少なそうな夕方に行きましたが、場所柄かとても混んでいました。2016年時点の主治医(1人?)の方ですが、まくしたてるように話すだけでこちらの疑問点にも答えてくれず、痛み止めも欲しかったのですがそれも無視されました。治療が終わったら「次」はないと思います。(追記:痛むまま、すぐ別の医者に変えました。)
名前 |
せたがや岡田整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3422-8877 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目30−25−101 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

診察まで非常に遅い。予約専用にするべき。このレビューを書いてる今も3時間弱待合室で待ってる。