瑞穂区のカキフライ、絶品!
お食事処 カドヤの特徴
日替わりランチは730円で栄養満点の定食です。
大きめのカキフライ定食が特に美味しくて満足感抜群です。
昭和後期の風情が漂う、お値打ちでボリューム満点な食堂です。
和歌山にカフェ遠征して4軒程カフェを巡って最後に行き着いた店。甘いものばかり食べていたし最後に和歌山っぽい塩気のあるものを食べたいねという話になり和歌山ラーメンとしらす丼を天秤にかけその結果訪れていただいたのが、こちらのしらす丼でした。ちょうどインスタで投稿を見て車で行ける距離だったのでお伺い。車はナビ通りに行くと、なかなか激しい細道を運転させます。擦るのではないか…と思うぐらいの住宅街を前進前進・・・ようやく見えた食堂は意外と「湯浅」の駅が近くて車じゃなく電車でも十分来れるような場所でした。17時オープンになっていたので店の前で10分前ぐらいに待機していたら中からお店の方が出てきて「入っていいよ!」と親切に言ってくださったので入りました。お店は昔からある街の食堂といったような感じでしょうか。地元の方が集まりそうな雰囲気のお店です。カウンターにお座敷もあり。ただ食べログ百名店にも選ばれていることもあり観光客も多いようです。もちろん多くの方の目的は「生しらす丼」を食べに来ることでしょう。普通のしらす丼もあるけれども絶対に生しらす丼がオススメ!ちなみに他にも唐揚げ定食やとんかつ定食もラインナップにありました(笑)◎生しらす丼和歌山名物の生しらす丼。透き通ったしらすがお皿に盛られて出てきます。お盆に定食スタイルで出てきてご飯にセルフでしらすを乗せるタイプです。店主さんが生しらす丼の食べ方を事前に教えてくれました。まずはしらすをご飯の上に乗せて混ぜずに醤油をかける。そして海苔を散らしてその状態でいただきます!それまでずっと甘いものを食べ歩いていたこともあるけれども塩気が超美味しくて頭がトリップしそうになりました。すっごい甘みがあってたまに感じる苦みもクセになる味わいです。通常の茹で上がったしらすとは違った食感なのも面白い。セットは「味噌汁」と「漬物」だけなのですが、しらす丼→味噌汁→漬物→しらす丼を永遠にループできます。和歌山では加太にある「満幸商店」さんでしかしらす丼は食べたことなかったのですが、今回の生しらす丼も最高に美味しかったので是非。より美味しく食べるためには、甘いもの続けて最後の〆に食べると感動レベルに変わると思います(笑)
平日11時30分頃訪問。店内はカウンター席とテーブル席です。既に席は半分程埋まっていました。その後、すぐに満席状態に‼️お客さんの出入りは多いです。肉天定食1100円を注文🎵定食の大盛りはサービスです✨ご飯、味噌汁、小鉢2個、サラダ、肉天(10個位)でボリュームが凄い‼️肉天は鶏肉かな⁉️柔らかくてジューシーで美味しい😁箸で持っただけで柔らかさがわかります‼️アッサリなんだけど肉汁たっぷりで旨い😋衣もサクサクで美味しい✨タレに付けて食べますが変わったタレです‼️醤油ベースでお酢が入っていて酸味があります。例えるなら、冷やし中華のタレ・・・みたいな感じです(笑)以外にクセになる味です🎵小鉢は大豆金時とゴボウの煮付。とにかく肉天はオススメです✨日替りランチも人気でした。営業時間は11時~14時、17時~19時。定休日は土曜、日曜、祭日。駐車場は店の南側に1台。近くにコインパーキングがあります。店員さんも親切丁寧な対応です✨
大好きな定食屋さんランチ800円以内で食べられる。古き良きの定食屋だけど、しっかり清潔感ある。日替わりだけど、久しぶりカキフライ定食がランチで、テンション爆上がり!衣はサクサクのアツアツで、中のカキフライはブリンブリンで重厚。この定食が、730円は神プライス!☆必ず14:00に閉めるので、遅くても13:20ぐらいまでに行かないと入れない。何回も断られたことある笑客をしっかり断れる姿勢にももはやカッコいい。カキフライは運が良い時だけど、他のランチも間違いなく美味しいから是非食べて欲しい!駐車場ありません。
ランチタイムはかなり混んでいて並んでたりするので13時過ぎてから行きました。夏休み中なのもあり小さなお子様達もいました。ランチメニュー以外の注文は少し時間がかかるみたいです。肉天定食ってどんなのかな?と気になったのでそれを注文 待ちます😊ずっと満席 帰ってもまた次に入ってくる人気店人が多いからなのかエアコンついてても涼しくない😣ただ肉天の衣サックサク💖なんて言えばいいのかこれは天ぷらなのか?すっごくいい食感 うまいっ野菜もこんな風に揚げたら美味しいんだろうなランチのロースカツも1切れ食べてみましたが美味しかったです。隣で食べてた大きなオムライスが美味しそうだった~♬ 次はオムライスかな✨テイクアウトもできるのでまずテイクアウトしてみよっ。
名古屋市瑞穂区にある食事処、平日の11時頃にランチ目的での訪問。テーブル席に座り、このメニューを注文してみた。★ 日替りサービスランチ 730円◎ 手作りで美味しくお値打ちな日替わりランチ駐車場は店舗南側にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ造り。開店時刻に到着も既に先客2名がおり、料理が配膳された時には満席となる人気ぶり。この日はカツ丼の気分で此方までやってきたが、日替わりランチのポークステーキに気分がコロッと変わってしまった。カツ丼よりお値打ちな価格だった点も、誘惑に負けたポイント。厚みある豚ロースにコクあるケチャップソースがしっかり絡み、ご飯が進む美味しさ。根菜の炊き合わせや長いも、ポテトサラダまで付いて730円はかなりお値打ち。カツ丼がいくら美味しかったとしても、コスパはかなわなかったであろう。再訪したいお店がまた1つ増えてしまった。ごちそうさまでした。
ランチで日替わり定食を頂きました。トンカツでした。雰囲気、味とも最高です。小鉢のおかずも手抜きなしで美味しいです。
定食美味しくて満足です。お店の南側に駐車場がありますが、1台分です。近辺に有料駐車場もありますが、名古屋市立大学病院の近くという事もあり時間帯によっては満車率が高いので要注意です。
近くに仕事で来たのでお昼を食べに入りました。今日のランチは味噌カツでおすすめです。って事でそれお願い。ナビで選んで正解、美味かったよ。お店はほぼ満員でみんなも味噌カツ頼んでるみたいでした。
日替わりをいただきました。ハンバーグ定食でしたが、730円でこのボリュームは満点です。人気のお店だけあって開店の11時から続々と入られます。店員の方もテキパキ動かれ、親しみ深い対応をしていただけました。また必ず来ます。美味しかったです。
名前 |
お食事処 カドヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-841-7068 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2023.05.08 (月)お食事処 カドヤ愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-4011:00~14:00 / 17:00~19:00土日祝 休み今週のランチ (5/8~5/12)月 / 鶏肉唐揚げ火 / 酢豚水 / ロースカツ木 / 豚肉生姜焼金 / ハンバーグ----------------------------------------日替わりサービスランチ 730月 / 若鶏の唐揚げご飯、味噌汁、鶏から5個、小鉢、サラダ、たくあん。