香嵐渓近くの炭焼き五平餅。
きくやの特徴
バス停近く、香嵐渓にも近い便利な立地です。
炭火焼き五平餅が、安くて美味しいと評判です。
昔ながらのモタモタ感が癖になる、味わい深いお店です。
五平餅が、安くて美味しい。
炭火焼き五平餅2本とこんにゃく田楽2本で560円でした。五平餅を味噌だれか醤油だれのどちらにするか聞かれた事はなかったのでびっくりしました。わたし的には五平餅は味噌でしょうと思います。ごちそうさまでした。
炭焼き 五平餅が、美味しい店。
昔からやってるモタモタ感がいいですね。昭和の感じ。くるみ入り五平もち、小腹対策にはよい。みそと醤油があります。炭焼きで丁寧に焼いてくれます。店内でゆっくり出来て、お店のお母さんとも色々お話しが出来て良かった。又、来ますね。ご馳走でした。
香嵐渓の近く、豊田市足助支所の道路向かいにある、五平餅やおでんなどが食べられるお店です。お母さんが1人でされています。五平餅は炭火で焼かれていて味噌と醤油が180円で食べられます。香嵐渓の側のお店の280円~350円に比べて割安です。店内は小さなテーブルが2つとカウンター席が少しある小ぢんまりしたお店です。お土産も買えます。
近くに行くと必ず寄りたくなる。
名前 |
きくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-62-0637 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

バス停近くに有るお店。クルミ入りの五平餅が200円と他の店より安く、味噌としょう油から選べます。注文してから炭火で焼くため、アツアツそして香ばしい!他の店と食べ比べしましたが美味しいですよ。