箱根の味噌ラーメンで元気に!
富士食堂の特徴
昭和の雰囲気漂うドライブイン風情が魅力の食堂です。
トラック運転手にも人気の美味しいもつ煮定食が絶品です。
国道1号線沿いのオートバイ旅にはぴったりの家庭的な料理を提供します。
オートバイの旅で立ち寄りました。庶民的で温かい対応。もつ煮込み定食も美味しかったです。
毎年楽しく利用させていただいてます。東京在住ですが、静岡に行くときに利用しており、もう実家のような感覚です。お母さん、おばあちゃんいつもありがとうございます。また帰りますよ。
箱根を超えるときに、前から気になるお店で、先日初めて伺いました。トラックのドライバーさんに人気のお店なのかな?と思っていましたが、色々な方々に愛されているお店だと感じました。実家に帰ってきたようなとても温かい接客で、お料理も母の手料理のような感じで、とても美味しくいただきました。モツ煮込み定食と野菜炒め定食と冷奴を注文して、おでんはセルフで取りに行きました。定食には、煮物とネギぬたがついていて、これが本当に美味しかったです。手作りこんにゃくは、今まで食べたこんにゃくの中で一番でした♡お料理の味は濃いめでしたが、ボリューム満点のご飯が進み、お腹いっぱいになりました。箱根を超えるときは、いつも寄りたいお店になりました。
4/22(土)15時に来店。お客さんは常連さんが多い感じ。サクッと食事だけ済ます人もいれば自分みたいに酒を飲む人と色々。おでんはセルフサービスで皿に取る。お店のメニューは殆どが手作りでラーメンのメンマやチャーシューですら自家製。餃子はニラ多めの個人的に好みの品だった(^^)お会計は飲んだ割に結構リーズナブルだった(^^;)
家庭的な料理が出てくる食堂でした。味噌汁も一般的な塩辛いものではなく、具沢山の味噌汁でした。梅干しも手作り、ニラのヌタが美味しかったです。何を食べても家庭料理おふくろの味で美味しかったです。国道1号線のカーブの所にある食堂でした。
味噌ラーメン650円おでん玉子100円駐車スペースは少ない。待つ間のサービスであんぽ柿が提供され甘くて美味かった来た味噌ラーメンは見た目ガッカリ系。具などほぼ見えずスープがなみなみ多い。シャバっとタイプだが白味噌味は比較的濃い。生姜が強く効いているのが特徴か。麺は加水系でオーソドックスなストレート。量は少なく感じて物足りない。チャーシュー等の具も普通和歌山のラーメン屋のようなおでんがあり。セルフのタイプで各100円、まあうまかった安いんだが、家庭の延長のような味で、飛び込みで入店も当たりではなかった…
安いし美味しい!ラーメンとかは、ともかく定食が良いですね。
帰りのお昼過ぎに寄りました。親身なおばあちゃんでホッケがとっても美味しかったです!
チャーシューメン頼みましたが、美味しかった🎵 最近こう言うラーメン無いよね😃
名前 |
富士食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-9167 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の食堂とドライブインを足したような佇まいです。ラーメンとカレーをオーダー🍜🍛サービスで大根葉の炒め物?をサービスでいただきました😊スープが食堂にしては結構にんにくのアタック感があります!そして正統派の証のナルトが御神体として鎮座しています🍥