森林浴から浜辺遊びまで。
真鶴半島自然公園の特徴
無料駐車場から森林浴や浜辺遊びを楽しめます。
楠や松の巨木が立ち並ぶ荘厳な森のスポットです。
海岸線遊歩道で、のどかなひとときを味わえます。
かなり広い公園です。ケープ真鶴近くの駐車場は有料(1000円前払い)ですが、少し手前の駐車場は無料なのでそちらをお勧めします。遊歩道は階段や坂が多いので、かなり運動になります。
素敵な初詣でスポットですが、元日は渋滞します。屋台が充実すれば言う事なしですが、2025年は去年に比べて屋台が少なくなったので来年は厳しいかな😥
2023/4/29に訪問しました。小学生時代に遠足で一度来たっきり、何十年ぶりかに訪れました。記憶では、物凄い階段を下って海岸に降りたかと。登って来れる自信がなかったので、上のところで引き返して参りました。三つ石は上からでも見れました。大島も初島も熱海も房総半島も三浦半島も伊豆半島も大室山もいろいろと見えました。
しっかりと無料駐車場に停めて、森林浴から浜辺遊びとバラエティ豊かに楽しめます。小さい子供連れでも大丈夫です!
岬に立って海を眺めると気分が晴れ晴れとしました。近場でゆったりと気分転換するにはベストな場所と思いました。★一つぶんは駐車場の料金体系のことかなぁ・・・一律千円は管理しやすいでしょうが、ある種人を遠ざけます。
整備が行き届いているとは言い難いですが、景色自体が良いので惜しい感じがします。無料駐車場は有料駐車場の100メートル手前なので空いていれば奥に行く必要はないです。(¥1000)2時間ほどの観光には良いと思います。
朝5時30分に着いたので、すでに陽は昇っていました。初日の出を拝むパワースポットです。①三ツ石を上から。浅瀬は引き潮時は三ツ石へ渡っていけます。②海岸線まで降りて来ました。釣り人や釣り船で賑わって、波の臨場感もあります。③バーベキュー広場から見た初島、海鮮バーベキューだと思います。④石のアート、ハート♥️がアート。⑤松の盆栽通り。
絶景です。森林浴もできます。車で行けます。青い海と深い緑の公園に是非一度は訪れてみてください。
各地スポット観光、眺望、ハイキング、貝殻博物館、磯遊びなど、小さな半島の先端ではいろいろな楽しみ方ができると思います。土や岩がごろごろしているところもありますし、アップダウンの階段もあります。周辺にコンビニはありませんので、飲料などは事前に準備するか、お土産とレストランのあるケープ真鶴での購入になると思います。歩き出してすぐにその特徴ある植生に気づきます。江戸時代、植林された松と楠は大きく見ごたえがあり、明るい森を作り出しているようです。海岸では三ツ石の景色、採石場跡の風景、磯遊びができるような場所もありオールシーズンそれぞれの趣を楽しめそうです。駐車場がいくつかあり、点在しています。混雑シーズンだと停めるのに苦労するかもしれません。平日でも混んでいました。(無料と有料があります)。駅から歩くウォーキングコースもあるようです。街中は道が狭いので通行に気を使います。
名前 |
真鶴半島自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ワンちゃん連れで、平日のお昼過ぎに訪れました。真鶴岬に降りる階段の途中にあるカフェでお茶しました。晴天で非常に良かったです。