作り手の想いが伝わる絶品和食。
和処はるの茶屋の特徴
掘りこたつ式の座敷席で、くつろぎながら食事が楽しめます。
季節のお花が飾られた、明るく美しい店内が魅力的です。
出張時に味わえる、作り手の想いが詰まった美味しい和食。
出張で来ましたが、色々と美味しかったですよ。刺身も新鮮だからなのかはわかりませんが美味しかった。この時はもちもちした食感で旨味が感じられて他ではあまり食べれない刺身でした。他の料理も良かったです。
どの料理も作り手の想いが伝わってくるような仕事のしてあるものでした。美味しかった。
仕事が丁寧で、比較的リーズナブルだと思う。チェーン店の居酒屋と比較すると割高ではあるが、内容を考えると金額だけでの比較に意味はない。
料理はセンスがありおいしい確かお座敷はフラットではなく掘りこたつ式で座りやすかった(確か掘りこたつ式間違ってたらスミマセン❗)
宴会では作りたての料理が、タイムリーに出され、そのどれもが旨い。
平日は空いていてねらいめかな。
料理良し店の雰囲気良しとても良い所です。
いつも明るく、季節のお花も飾られている綺麗なお店。接客も、カウンターのお客さんと陽気に話すご夫婦がとても良い印象でした。食べ物は美味しく、オススメはここで知ったする天と、アボカドとマグロのサラダ、串焼きです。数で行かれる時はコースもいいかも。ボリュームありまよ。
こじんまりしたお店です。
名前 |
和処はるの茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-70-1139 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カウンターと座敷席。安めの宴会コースで食事をしました。単品で美味しいものはまだありそうです。カウンターに置かれた小さな水槽に飼われたアベニーパッファー(淡水のフグの仲間)が可愛い。