関係者専用、特別な隠れ家。
根直不動の滝の特徴
根直不動の滝は、民家の終わりに位置し静かな環境である。
関係者以外は立ち入り禁止の特別な場所である。
自然豊かな景観が楽しめる絶好のスポットである。
民家の終わりのところに、関係者以外立ち入り禁止。季節のもよるのでしょうが。
こそっとチェーン脇から単車でどんツキまで。そこからは苔むした上りをほんの少し。頭には蜘蛛の巣。こじんまりとした水の流れがありました。下りは生まれたての小鹿のように震えながら下りた。ここまで来て数年前に来たかもと思い出す感じ。
名前 |
根直不動の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

2022.6.18 国9方面から来ると途中から府711は1~1.5車線になりますが離合ポイントも多くきれいな道です。西畑集落を過ぎたあたりでY分岐があり右は宮田と書いてありますが、地名表示がされていない左の道へ進みます。分岐に手作りの鎌谷奥案内マップがあるので分かります。府711を西から東進すると看板は逆向きで見えません。権者岳登山口を過ぎて次を右です。あとは市道を道なりで迷う箇所も無く進めば林道入口です。林道終点に駐車場があるそうなのですが、林道入口にチェーンがかかっていました。施錠されていないので開閉可能なチェーンでしたが許可が必要と書かれていましたので近隣の方に伺おうとしましたが、あいにくお留守でした。調べると5~600mほどのようでしたので、林道手前に転回も駐車もできそうな広い場所があったので車を置かせて頂き、徒歩で向かおうとしましたが、改めて見るとスズメバチの巣があるとの注意書きがあったので断念しました。