全国一濃厚!
抹茶庵の特徴
世界一の濃さを目指し、濃厚な抹茶スイーツが多彩に揃っています。
試飲ができるお茶の提供で、自分好みの味を楽しむことができます。
美味しいお濃茶プリンやシフォンケーキがある、魅力的なお店です。
抹茶の味がとても濃厚で美味。試飲した抹茶ミルクやお茶も美味しく、お土産にしました。
世界一の濃さを目指してるだけあって抹茶好きにはたまらない美味しさの商品が色々選べる綺麗なお店です。今回の芦原店の他にも山中温泉、三国本店の3店舗に行った事がありますが、全ての店員さんが親切丁寧であり、商品選びに迷っている間に色々と試飲を出してくれる好印象な店でした。
抹茶スイーツ専門店の抹茶庵 あわら温泉店さんです♨️🙂抹茶庵さんは、福井県あわら市に本社を置く、抹茶専門のスイーツショップで、福井と石川県内に4店の常設店舗を構えます。こちらのプリン🍮はとにかく濃厚🤩🍵濃厚抹茶プリンu003cお薄u003eは、決して薄くありません(笑)色艶鮮やかでなめらかなプリンは、香りも味わいも他社標準プリンより遥かに濃いです。お濃茶プリンは更に倍量の🌿茶葉を🌱石臼挽きで使用しているそうです。ほろ苦さのなかに甘みと強い抹茶香。色の深さにも驚きます😌キング抹茶ドラゴンと命名された瓶詰めのティラミス抹茶パフェも人気です🤩🍵濃厚抹茶ゼリーや十勝産あんこ、スポンジ、白玉が入った和風パフェ。石臼挽き抹茶が振り掛けられたマスカルポーネクリームがよく合っています🥰抹茶ゼリーはプリンさながらに香りが芳醇🌿茶葉を🌱石臼挽き使用しているからこその味わい。ほろ苦さと甘みと抹茶香それぞれが好相性で美味しい🙆😌蓋付きなのでモバイル性抜群です👌スイーツ専門店でありながら、オリジナルのお茶類🫖も幅広く販売されているので、セットでギフト🎁にも良いですねぇ🤗あわら湯のまち駅から徒歩1分。車🚙でも電車🚉でもアクセスしやすいのもgood👍温泉や観光と組み合わせて是非😉
以前から気にはなっていてなかなか行かなかったので、思いきって訪問。駐車場もあり良心的。休日でしたが、夕方だったので他のお客様はおらずにゆっくり選べました。今回はキング抹茶ドラゴンとお濃茶抹茶プリン。そして試飲で抹茶みるくをいただき、美味しさにまんまとこちらも購入。抹茶みるく、パッケージ可愛すぎる…キング抹茶ドラゴンはパッケージも可愛いですが、味も美味しいです!色んな層があって食べ進める楽しさ、味変があって飽きないです。そしてお濃茶抹茶プリン、めっちゃ濃いです!すごく美味しい!茶道をやっていらした方は、『お濃茶』の濃さといっていただければわかると思います。通常の抹茶プリン(お薄)も気になりますね。好みドストライクでした。ただの抹茶プリンと侮るなかれ。主人も気に入り、今度事務所にも買っていこうと喜んでいました。ちなみにオンラインでも購入できるなんて、ぜひ遠方の方も購入して欲しいです。キャラクター可愛すぎるので、保冷バッグの他にもなにかアイテムでないかなぁ…(*^^*)
駐車場あり、6台程度。各種キャッシュレス決済可能。(画像参照)ギフトや小さな手土産に最適なお茶、抹茶スイーツが買えます。期間限定商品もありました。会員登録でポイントが貯まることや、次回のお買い物で使えるクーポン券をいただきました。小さなお店ですが、こだわりのつまった可愛い場所でした。
シフォンケーキに目が引かれて買いに行きました。温めると、中の抹茶チョコがとろっとして美味しかったですよ!ただ、プリンですが、世界で一番濃い…は…人それぞれなので私個人の感想ですが、もっと苦味が欲しかったです…もっと抹茶を味わいたかったな…という感じの抹茶風味プリンでした。
前から気になっていて、やっと行くことが出来ました。小さなお店でしたが、プリンは口コミどおり濃くておいしかったです。母が抹茶好きで、気に入ってくれたら、是非紹介してあげたいと思います。
試飲ができるので、自分にあったお茶を楽しめます。また、抹茶スイーツは濃くて美味しいです。私の中で福井1位!穴場中の穴場です。
とっても濃いお濃茶プリン🍮食べ比べしたくなって全部買いたくなりました😂ほうじ茶のプリンも美味しそうだったなあ。近くの芦原の足湯のテーブル席にて、いただきました。(写真だけ違うところで)
名前 |
抹茶庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

抹茶が本当に好きで全国色んな所で食べてきましたが、ここのフォンダンショコラが私の中でナンバーワンです。