道頓堀で楽しむ豚玉!
道とん堀 裾野店の特徴
入口の寒風対策を忘れずに、堺風の14番テーブルが魅力的です。
豚玉を始め、もんじゃや焼きそばも美味しくて満足度が高いです。
店員さんが明るく、気持ち良いサービスで食事の時間が楽しめました。
建物自体は古いので綺麗とは言い難いですが、鉄板焼きのお店ならこんなもんかな……という感じです。平日のみ飲み放題があり。食べ放題メニューは全日。休日も飲み放題メニューがあればもう少し利用頻度があがると思います。
久々の道頓堀。普通に美味しかったけど、食べ放題は本当に食える人しか特はないです。レギュラーの食べ放題に飲み放題があれば妥当な金額だとおもいます。
焼いてほしい時は遠慮なく店員さんにお願いすると良いです。自分では綺麗に焼けない種類のお好み焼きを目の前で焼いて見せてくれます。
久々に伺いました。豚玉お好み焼きと、豚の焼きそば、ガーリックチャーハンを食べました。とっても美味しかったです。ここは全て自分で作ります。
通りがかりで入ってみました。注文したら、自分で焼いて下さい、とのことで、焼き方は書いてあります、と店員さんは去ってしまい、後は誰も来なかった。関西人だから、お好み焼きは焼けるけど、あまりにそっけなくてびっくり。更に、青ノリやカツオ粉が、七味みたいな小さい入れ物に入っている。青ノリもカツオ粉もスプーンでガッツリかけたいのよー。
14番のほりごたつ風のテーブルの お店の玄関側の席は、お店の玄関が開く度に寒風が入ってきますので、防寒対策をしましょう。大勢のグループの出入りなど、しばらく寒風が入り続けます。まれに開け放して帰る方もいるので率先して閉めましょう。夏だったら構わないのですが…。
ポンポコリーンってお店の方とっても頑張ってます!
豚玉最強❗それ以外サイドメニューしか食べてないのですみません。美味しいですよ。
飲み放題がなくなっていました。
名前 |
道とん堀 裾野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-992-7221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この水は冷たい?と聞かれて「はい!」と答えた店員さん(若い女性)じゃあ氷入れなくていいか!っとお爺さん「でも、入れた方が冷たいですよ」え⁉︎だって冷たいって言ったじゃん!「そうですね〜でも入れた方がいいかと…」じゃあ氷何個入れればいい?「一個?いや二個ぐらいですかね〜」二個も入れたら溢れちゃうじゃん!(少しキレ気味)「……」困る店員さん後に並ぶ私「もういい?」二人とも秒で散りましたその後また同じタイミングでお爺さんと鉢合わせ黙って氷を入れずに隣のコーラを入れてました飲み放題ではないグラスで笑。