源氏ボタル舞う、美しいダム。
三宝ダムの特徴
親水公園から簡単に降りられる珍しいダムで、のんびり楽しめます。
バス釣りやランニングに訪れる方も多い静かなスポットです。
ダム見学のイベントでは、源氏ボタルの美しい景色が堪能できます。
観光のほか、バス釣りをしている方がよく訪れていらっしゃいます。
2023年5月2日静かな所でゆっくり写真撮れます。ダムの反対側には駐車場、ベンチがあります。
ランニングにはおすすめ?かもしれない。期待するほど大きなダムではないが、こぢんまりがいいのかもしれない。ビオトープというか、ちょっとした湿地があり、生き物がいっぱいいそう。
少し暖かくなったのでバイクで行けるダムへ行こうと篠山方面から足を延ばしました。小さなダムですが落ち着いた静かな雰囲気。確かにぐるっと歩いて回るのにもそんなに時間はかからないでしょう。ただ!蚊がずーっと付きまとって来ました。到着してから帰るまで耳近くで「プワーン」と。桜が多少あるのでもう少ししたら開くでしょう。花見を兼ねて行くなら虫対策必要です。でも静かなダム湖という以外は特に何もないので、そのつもりで行きましょう。
親水公園があり、天気が良ければ湖に映るダムも映えるかも?ダムカードは丹波土木事務所でもらえます。
適度な設備、規模。それがちょうど快適。ダム上からダム下公園への階段は、自然に還りつつあり、滑らないよう注意が必要。それでも解放感と、二ヶ所のトイレで快適に過ごせます。ダム湖奥の公園には、少し大きめの駐車場も有り。
2022年5月5日水際まで簡単に降りれるダムって珍しいですよねー。穴場です。ビオトープみたいになっていて、水棲生物と触れあえたりするみたいです。山の至るところから水が流れ込んでいて、けっこう水も綺麗です。駐車場もしっかりと整備してあるし、ダム周道路も山菜や山の草がたくさんあって、一周も2キロくらいしかないし、散歩にはちょうどよいかも。
ダムの下の小さなグラウンド横にも、ダムの上にも御手洗があります山水だけ流れ込んでいるキレイな水の小さなダムで水辺に降りて行ける階段になっていてベンチもいくつかあります春には鯉がよく跳ねています摘みどきのヨモギがたくさん出ていました。
子バスしかいない。
名前 |
三宝ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

静かでいいですが あまりお手入れはされていなくて ベンチでお弁当という気持ちにはなれませんでした。駐車場は広いです上下にわかれてあります。